locked
独自のドメインを設定する方法 RRS feed

  • 質問

  • 「環境」
    OS:Windows Server 2008
    IIS:7.0
    言語:VS2008 ASP.NET
    -----------------------------------------------------------

     ローカルネットワーク上で動くWEBシステムがあります。
    WEBサーバーにそれをアップし、現在、IPアドレス直打ちで
    アクセスしています。

     それをドメイン名に変更してアクセスしたいのですが、
    ローカルネットワーク内のみで使える独自のドメインを
    自分で発行する方法はないのでしょうか?

     ホストファイルを定義する、という方法は見つけましたが、
    定義した後、IISでバインドを行い、アクセスしたところ、
    外部アクセスからでは定義した内容は認識できませんでした。

     アドバイスをお願いします。
    2009年11月24日 14:51

回答

  • >ローカルネットワーク内のみで使える独自のドメインを
    >自分で発行する方法はないのでしょうか?

    DNSという単語で調べてみると良いと思います。
    Windows Serverでローカル内のみに有効なDNSをたてて、設定すればいけるかと。

    MCP教科書 Windows Server 2008 Network編にそのままの内容が紹介されていますので
    調べてわからない場合は、書店で眺めて購入を検討されても良いかもしれませんね~。


    ちなみに、ホストファイルは設定したPCのみにしか影響がありません。


    example.com というドメインにアクセスする場合、まず自分のPCのホストファイルに
    定義があるかどうかを確認します。定義があれば、その定義されているIPにアクセスします。
    定義がなかったら、次はDNSに問い合わせをして解決します。

    簡単に言うと上のような流れになるので、IISをインストールしているサーバのホストファイルを
    設定しても有効なのは、そのサーバのみです。
    たとえば、アクセスするPCが少ないのであれば、DNSでは無く各PCのホストファイルに
    同じ内容を追加するっという方法もあります。

    ちなみに、上記書籍の回し者っぽくなりますが(違いますよ・汗)、書籍内でホストファイルについても
    説明されています。多少、高めですが基礎知識習得には良いと思いますよ~。


    http://techbank.jp/nora/(SQL Serverを中心に情報発信中)
    2009年11月24日 21:15
  • ローカルだけで利用するWebアプリで、IPアドレス直打ちをさせたくない、という状況であればドメインの代わりにサーバ名を利用してもいいような気がします。
    まぁ、ネットワーク構成にもよりますが。。。
    あおい情報システム株式会社 小野修司(どっとねっとふぁん)
    2009年11月25日 4:44

すべての返信

  • >ローカルネットワーク内のみで使える独自のドメインを
    >自分で発行する方法はないのでしょうか?

    DNSという単語で調べてみると良いと思います。
    Windows Serverでローカル内のみに有効なDNSをたてて、設定すればいけるかと。

    MCP教科書 Windows Server 2008 Network編にそのままの内容が紹介されていますので
    調べてわからない場合は、書店で眺めて購入を検討されても良いかもしれませんね~。


    ちなみに、ホストファイルは設定したPCのみにしか影響がありません。


    example.com というドメインにアクセスする場合、まず自分のPCのホストファイルに
    定義があるかどうかを確認します。定義があれば、その定義されているIPにアクセスします。
    定義がなかったら、次はDNSに問い合わせをして解決します。

    簡単に言うと上のような流れになるので、IISをインストールしているサーバのホストファイルを
    設定しても有効なのは、そのサーバのみです。
    たとえば、アクセスするPCが少ないのであれば、DNSでは無く各PCのホストファイルに
    同じ内容を追加するっという方法もあります。

    ちなみに、上記書籍の回し者っぽくなりますが(違いますよ・汗)、書籍内でホストファイルについても
    説明されています。多少、高めですが基礎知識習得には良いと思いますよ~。


    http://techbank.jp/nora/(SQL Serverを中心に情報発信中)
    2009年11月24日 21:15
  •  ありがとうございます。
    DNSサーバーについて、もうちょっと調べてみます。
    やはり、ローカル内で行う方法があるのですね。

     参考書も探してみます。
    ありがとうございます!!!
    本当に助かりました!
    2009年11月25日 4:30
  • ローカルだけで利用するWebアプリで、IPアドレス直打ちをさせたくない、という状況であればドメインの代わりにサーバ名を利用してもいいような気がします。
    まぁ、ネットワーク構成にもよりますが。。。
    あおい情報システム株式会社 小野修司(どっとねっとふぁん)
    2009年11月25日 4:44
  • こんにちは、フォーラムオペレーターの高橋春樹です。

    野良さん、いつもお世話になっております。

    nekozokuさん、初めまして。
    MSDNフォーラムのご利用ありがとうございます。

    野良さんからのアドバイスが参考になったようで、よかったです。
    今回、野良さんからの投稿が、有用な情報だと思いましたので、勝手ながら、こちらで回答マークを付けさせて貰いました。

    今後ともMSDNフォーラムをよろしくお願いします(^_^)


    マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 高橋春樹
    2009年12月2日 9:15