以下の質問事項と同じなのですが、設定箇所自体が不明な為、質問させて頂きます。
■Windows認証で新規ユーザーを追加するとアクセス拒否されたり、認証できてログインできたりする動作について。
システムアカウントはログイン可能。
http://social.technet.microsoft.com/Forums/sharepoint/ja-JP/827dda98-cc5c-46ee-b0c0-b3f909b54b3c/windows-?forum=sharepointsetupja
1,000ユーザーを超える為、以下の方法でユーザー登録して、仮環境を構築しています。
①「csvde -i -f 1000user.csv」コマンドでADに一括登録したユーザー(数字5桁)
②sharepointfoundation2010のサイト上で作成したグループ内にユーザー追加で、
「ユーザーID(数字5桁)」をちまちま登録。
③作成したWebサイトへログインしようとすると「アクセス拒否」されてしまう。
ただ、アクセス拒否されてしまう場合と、そうでない場合があります。
ADやsharepointfoundation2010上で登録したユーザーを削除したり、
再登録したりしても結果が同じで堂々巡りになってしまいます。
お知恵を拝借できたらと思い質問させて頂きました。
よろしくお願い致します。