none
SBS2003よりSBS2011への移行後のエラーについて RRS feed

  • 質問

  • お世話になっています。

    SBS2011Standerdをインストールし、SBS2003より移行を行いました。

    その後、エラーが発生しました。

    解決策がないとの記事などを確認したものもありますが、更新されたものがあれば、お教えいただきたいと思います。

    エラー内容

    ソース:Microsoft-Windows-DistributedCOM

    ID:10009

    内容:構成されているどのプロトコルを使っても、DCOM がコンピューター ****** と通信できませんでした。

    ソース:Microsoft-Windows-Kernel-EventTracing

    ID:2

    内容:次のエラーのため、セッション "WBCommandletInBuiltTracing" を開始できませんでした: 0xC0000035

    ソース:Microsoft-Windows-Security-Kerberos

    ID:4

    内容:Kerberos クライアントはサーバー ******** から KRB_AP_ERR_MODIFIED エラーを受信しました。使用したターゲット名は RPCSS/********でした。これは、ターゲット サーバーがクライアントにより提供されたチケットの暗号化に失敗したことを示します。これは、ターゲット サーバーのプリンシパル名  (SPN) が、ターゲット サービスにより使用されているアカウントとは別のアカウントで登録されている場合に発生します。ターゲット SPN をサーバーにより使用されているアカウントで登録したうえで、その他のアカウントでは登録しないようにしてください。このエラーは、ターゲット サービスが使用しているターゲット サービス アカウントのパスワードが、Kerberos キー配布センター (KDC) の持っているターゲット サービス アカウントのパスワードと異なる場合にも発生します。サーバー上のサービスと KDC の両方が最新のパスワードを使用するように更新されていることを確認してください。ターゲット ドメイン () がクライアント ドメイン (**********) と異なっており、サーバー名が完全修飾名になっていない場合は、これら 2 つのドメイン内に同じ名前を与えられたサーバー アカウントがないかをチェックするか、またはサーバーの指定に完全修飾名を使用してください。

    ソース:MSExchange CmdletLogs
    ID:6
    内容:コマンドレットが失敗しました。コマンドレット Get-User、パラメーター {Identity=NT AUTHORITY\SYSTEM}。

    上記、4つのエラーとなります。



    • 編集済み j_mitsumo 2012年4月10日 1:39
    2012年4月10日 1:34

回答

すべての返信

  • j_mitsumo さん
    こんいちは。

    いくつか調べてみましたが、以下のものについては解消方法がありそうなので、試してみてください。
    簡単に言えば、クライアントのファイヤーウォールをGPO使って設定することになります。
    詳細は、「Windows Small Busines Server 2011 Standard のDCOM 10009 エラー」に書いておきましたので参考にしてください。

    「ソース:Microsoft-Windows-DistributedCOM
    ID:10009
    内容:構成されているどのプロトコルを使っても、DCOM がコンピューター ****** と通信できませんでした。」

    ご存じかもしれませんが、、以下の2つについては、特に問題のないエラーとなっています。
    「ソース:Microsoft-Windows-Kernel-EventTracing
    ID:2
    内容:次のエラーのため、セッション "WBCommandletInBuiltTracing" を開始できませんでした: 0xC0000035」

    「ソース:MSExchange CmdletLogs
    ID:6
    内容:コマンドレットが失敗しました。コマンドレット Get-User、パラメーター {Identity=NT AUTHORITY\SYSTEM}。」

    情報が分かり次第、アップデートさせていただきます。

    2012年4月29日 14:22
    モデレータ
  • M.Sawadaさん

    ありがとうございます。

     お教えいただいた設定内容を試してみたいと思います。

     また、結果に関しては報告させていただきます。

    2012年5月9日 4:44