locked
Microsoft Outlook 2010でメールの宛先欄と連絡先がリンクしない RRS feed

  • 質問

  • Microsoft Outlook 2010で、メールの宛先欄をクリックして「名前の選択」で検索しても「検索を完了できません。検索するアドレス一覧を指定してください。アドレス一覧がないときは、Microsoft Exchangeの管理者に問い合わせてください。」と出て、連絡先からメールアドレスを引っ張ってこれません。

    連絡先を開くと、メールアドレス等は表示されています。以前使っていたMicrosoft Outlook 2003からインポートしました。

    それぞれの連絡先を開いて、電子メールをクリックして「連絡先を開く」をクリックすると、「この電子メールアドレスの連絡先が見つかりませんでした。」→

    「このエラーは、ローカルの連絡先一覧にないユーザーの電子メールアドレスを、「連絡先の検索」をクリックして検索しようとするとおきます。

    Microsoft Exchange の電子メール アカウントを使用している場合には、[Outlook の連絡先を検索] オプションではローカルの連絡先フォルダーを検索しても、グローバル アドレス一覧を検索しないために、このエラーが発生することがあります。このエラーを回避するには、名前を右クリックしてから [Outlook のプロパティ] をクリックします。

    詳細については、マイクロソフト サポート技術情報の記事 813607 を参照してください。」と出ます。

    が、名前を右クリックしても outlookのプロパティは出ません。

    削除して再インストールしても同じでした。

    メール作成時に連絡先のアドレスを使えるようにするにはどうすればいいでしょうか?

    よろしくお願いいたします。

    • 移動 Yubo. Zhang 2012年10月1日 9:19 (移動元:Windows 7 ソフトウェア)
    2012年8月12日 11:58

回答

  • こんにちは、12345KAKO12345 さん。

    TechNet フォーラムのご利用ありがとうございます。オペレーターの山本です。
    12345KAKO12345 さん、弊社には Microsof Office 専用のフォーラムがありますし、Outlook に関する過去の質問も検索できます。
    こちらのカテゴリよりも返信が得られやすいかもしれませんので、よろしければご利用をご検討くださいね。
    -------
    以下、検索しただけですが念のため記載しておきますね。#参考にならなかったらごめんなさい。。。

    あまり見かけたことのないエラー メッセージなので、エラー メッセージで検索してみました。
      outloo expressからoutlook2010に乗り換えましたが、宛先の検索についての質問です
      http://www.46586.com/dailyscience-q1489559564.shtml

    関係ないかもしれませんが、念のためこちらも。
      Outlook で連絡先の情報がアドレス帳に表示されない
      http://support.microsoft.com/kb/287563/ja
    __________________________
    日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 山本 春海

    • 回答としてマーク 星 睦美 2012年8月15日 1:50
    2012年8月13日 5:51

すべての返信

  • こんにちは、12345KAKO12345 さん。

    TechNet フォーラムのご利用ありがとうございます。オペレーターの山本です。
    12345KAKO12345 さん、弊社には Microsof Office 専用のフォーラムがありますし、Outlook に関する過去の質問も検索できます。
    こちらのカテゴリよりも返信が得られやすいかもしれませんので、よろしければご利用をご検討くださいね。
    -------
    以下、検索しただけですが念のため記載しておきますね。#参考にならなかったらごめんなさい。。。

    あまり見かけたことのないエラー メッセージなので、エラー メッセージで検索してみました。
      outloo expressからoutlook2010に乗り換えましたが、宛先の検索についての質問です
      http://www.46586.com/dailyscience-q1489559564.shtml

    関係ないかもしれませんが、念のためこちらも。
      Outlook で連絡先の情報がアドレス帳に表示されない
      http://support.microsoft.com/kb/287563/ja
    __________________________
    日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 山本 春海

    • 回答としてマーク 星 睦美 2012年8月15日 1:50
    2012年8月13日 5:51
  • 山本春海さん、回答どうもありがとうございます。

    いろいろGoogle等で検索して試してみたのですがうまくいかず、こちらの類似の質問も参照させていただいたのですが

    解決しなかったので、質問させていただきました。

    長い質問文を読んでいただき、ありがとうございました。

    最初の「outloo expressからoutlook2010に乗り換えましたが、宛先の検索についての質問です」についてですが、

    確かに複数のアカウントを登録しているので(hotmailとプロバイダのメアド)、もう片方を規定のアカウントに設定して

    やってみましたが、解決しませんでした。

    2つ目の「Outlook で連絡先の情報がアドレス帳に表示されない」はアドレス帳には表示されているのですが、

    そこに書かれてある解決方法通りにやってみました。

    が、手順2の3「[Outlook アドレス帳] タブの [電子メールのアドレス帳にこのフォルダーを表示する] チェック ボックスを

    オンにし、表示する名前を入力し、[OK] をクリックします。  」ができませんでした。

     [電子メールのアドレス帳にこのフォルダーを表示する]がグレー表示になっていてクリックできず、

    その下の「電子メールのアドレス帳に表示する名前(N)」の下の空欄に「連絡先」とグレーで表示されていますが、

    これもクリックしてもポインタが示されません。

    Microsof Office 専用のフォーラムものぞいてみます。

    ありがとうございました。

    2012年8月13日 11:04
  • 12345KAKO12345 さん、こんにちは
    フォーラム オペレーターの星 睦美です。

    今回は私のほうで[回答としてマーク]をさせていただきました。

    残念ながら、12345KAKO12345 さんの事象を解決する情報ではなかったようですが
    12345KAKO12345 さんの環境でExchange Server を利用していない場合には、
    Outlook 2010 に関しては返信で紹介しているMicrosof Office 専用のフォーラムに投稿いただくと
    役立つ回答が得られるのではないかと思います。
    Exchange Server アカウントを利用している環境でOutlook に関連した質問はExchange Server のフォーラムに投稿できます。

    それでは今後ともTechNet フォーラムをよろしくお願いします。


    日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 星 睦美


    2012年8月15日 5:02