トップ回答者
アップグレードインストール後、コントロールパネルを開こうとするとエクスプローラは動作を停止しました

質問
-
Windows Server 2008 sp1をアップグレードインストールした後、コントロールパネルを開こうとすると"エクスプローラは動作を停止しました "というメッセージが表示され、開くことができなくなります。
コントロールパネルの修復方法をご存知の方はいませんか?
エラーメッセージで表示される問題の詳細は以下のとおりです
問題の署名:
問題イベント名: APPCRASH
アプリケーション名: explorer.exe
アプリケーションのバージョン: 6.0.6001.18000
アプリケーションのタイムスタンプ: 47918e5d
障害モジュールの名前: ntdll.dll
障害モジュールのバージョン: 6.0.6001.18000
障害モジュールのタイムスタンプ: 4791a7a6
例外コード: c00000fd
例外オフセット: 0005a192
OS バージョン: 6.0.6001.2.1.0.272.7
ロケール ID: 1041
追加情報 1: fd00
追加情報 2: ea6f5fe8924aaa756324d57f87834160
追加情報 3: fd00
追加情報 4: ea6f5fe8924aaa756324d57f87834160
プライバシーに関する声明をお読みください:
http://go.microsoft.com/fwlink/?linkid=50163&clcid=0x0411
回答
-
「c:\Windows」フォルダ(サブフォルダ含む)に拡張子「.cpl」が付いたファイルで怪しそうなものを、
順番に他のフォルダ(デスクトップ等)に移動させたりしてエラーが出るコントロールパネル(?)を見つける方法はどうでしょうか?
おそらくWindows2008と互換性がないものが存在しているのではないでしょうか?
(見当違いだったらすいません…)
MSFT大久保直美 さま>
Windows2008は出荷時からSP1だったりします…
http://arstechnica.com/news.ars/post/20080218-windows-server-2008-will-ship-with-sp1-installed.html
自社製品なんですから…
すべての返信
-
「c:\Windows」フォルダ(サブフォルダ含む)に拡張子「.cpl」が付いたファイルで怪しそうなものを、
順番に他のフォルダ(デスクトップ等)に移動させたりしてエラーが出るコントロールパネル(?)を見つける方法はどうでしょうか?
おそらくWindows2008と互換性がないものが存在しているのではないでしょうか?
(見当違いだったらすいません…)
MSFT大久保直美 さま>
Windows2008は出荷時からSP1だったりします…
http://arstechnica.com/news.ars/post/20080218-windows-server-2008-will-ship-with-sp1-installed.html
自社製品なんですから…