none
◆WBADMINコマンドでの差分・増分バックアップについて For Windows SERVER 2012 R2 RRS feed

  • 質問

  • ご存知の通り、Windowsの8以降はWBADMINによるバックアップが可能です。

    GUI(管理ツールの窓Serverバックアップ)ではスケジュールがあまり細かく設定はできませんが何とか使えるものです。

    これをコマンドで実行すればコントロールパネルのタスクスケジューラとの組み合わせで任意のスケジュールでお好みの設定で

    バックアップできます。

    当方は今のところ仕様などを調べて何とか毎回フルバックアップで指定日時(月、水曜、金曜)にとるよう設定できましました。

    ここから質問です。

    マイクロソフトTechNetののWEB: 

    Wbadminバックアップの開始

    https://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc742083(v=ws.10).aspx

    資料によると

    -vssFull  は ボーナストラックリクュームシャドウコトピーサービース(VSS)を使用しての完全なバックアップを実行します

    -vssCopy は  Windows 7のまたはWindowsサーバー2008 R2の場合、VSSを使用して、コピーバックアップを実行します

    となっています。

    サンプルのスクリプトのシナリオ2においては -vssCopyで

    差分バックアップは、通常のスケジュールに影響が及ばないようにするには、コピーバックアップを作成します。 

    と書かれています。

    実際のところ -vssFull   でバックアップ後、差分バックアップ -vssCopy  

    これにより差分・増分バックアップが実現できるものなのでしょうか?

    リカバリ(復旧)する手順はどのようになりましますか

    また、VSSについては VSSADMIN コマンドとの関連性があるのでしょうか

    以下に関連性のあるサイトを載せておきます。

     ▼ テックTIPS:  Windowsのシャドウコピーでファイルを自動バックアップする(サーバー編)

     ▼VSS完全バックアップとVSSコピーバックアップ(http://azuread.net/2010/05/31/vss%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%A8vss%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97/)

    _________________________________________________

    参考資料(下記サイトはGOOGLEで検索願います。)リンク禁止のため投稿できませありません。

    IBM: システムX3500 M4(のWindows Server 2012 R2)システムバックアップ取得&回復手順 

            対象:Windows Server 2008 R2のバックアップの機能

      :「のWindows Server 2012のバックアップの機能」の説明資料


    • 移動 星 睦美 2016年4月15日 2:39 MSDN - Windows クライアント開発 から
    2016年4月15日 2:31

回答

  • こんにちは。

    下記リンクのマニュアルをごらんいただくと

    https://technet.microsoft.com/en-us/library/cc742083.aspx

    -vssCopyの箇所にWarningとして”A copy backup cannot be used for incremental or differential backups or restores.”の記載がございますので増分バックアップとしてはご利用いただけません。

    リストア方法ですが、下記マニュアルにあるように”wbadmin restore"形式でリストアしていただく形になります。

    https://technet.microsoft.com/en-us/library/cc742142(v=ws.11).aspx以上ご参考になればと思います。


    コミュニティにおけるマイクロソフト社員による発言やコメントは、マイクロソフトの正式な見解またはコメントではありません。

    • 回答の候補に設定 佐伯玲 2016年5月6日 6:39
    • 回答としてマーク 佐伯玲 2016年5月16日 4:46
    2016年5月4日 0:38

すべての返信

  • フォーラム オペレーターの星 睦美です。mynobNNN さん、投稿ありがとうございます。

    質問の内容からTechNet - Windows Server 2012 フォーラムに移動させていただきました。
    フォーラム ユーザーから参考になる回答がありましたら、投稿者からの[回答としてマーク] をお願いいたします。

    フォーラムのヘルプ



    フォーラム オペレーター 星 睦美 - MSDN Community Support

    2016年4月15日 2:46
  • こんにちは。

    下記リンクのマニュアルをごらんいただくと

    https://technet.microsoft.com/en-us/library/cc742083.aspx

    -vssCopyの箇所にWarningとして”A copy backup cannot be used for incremental or differential backups or restores.”の記載がございますので増分バックアップとしてはご利用いただけません。

    リストア方法ですが、下記マニュアルにあるように”wbadmin restore"形式でリストアしていただく形になります。

    https://technet.microsoft.com/en-us/library/cc742142(v=ws.11).aspx以上ご参考になればと思います。


    コミュニティにおけるマイクロソフト社員による発言やコメントは、マイクロソフトの正式な見解またはコメントではありません。

    • 回答の候補に設定 佐伯玲 2016年5月6日 6:39
    • 回答としてマーク 佐伯玲 2016年5月16日 4:46
    2016年5月4日 0:38