locked
Hyper-V + NLB RRS feed

  • 質問

  • どなたか実績があったら教えて欲しいのですが...

     

    2 台の Windows Server 2008 Standard (x64) の Hyper-V 上に、Windows Server 2003 ベースの仮想マシンを 1 台ずつ動かしています。

     

    そして、この仮想マシンにネットワークカードを2枚実装して、ユニキャストモードでネットワーク負荷分散をしようとしています。

    • HOST A
      (NIC A1)
      (NIC A2)
      • Guest A
        • NIC AA1
        • NIC AA2
    • HOST B
      (NIC B1)
      (NIC B2)
      • Guest B
        • NIC BB1
        • NIC BB2

    HOST A および HOST B ともに、物理的な NIC が2枚刺さっています (NIC A1、A2、B1、B2)。

    Hyper-V上の仮想ネットワークの構成で、NIC A1 は NIC AA1 へ、NIC A2 は NIC AA2 へといったように1枚ずつ外部ネットワークとしてつながっています。

     

    さらに、Guest A および B は、ユニキャストモードで 2枚の NIC を使って NLB を構成しています。

     

    このような構成のとき、いろいろ試行錯誤した結果、ゲスト OS に実装するネットワークカードが、通常の "ネットワーク アダプタ" ではなく、"レガシ ネットワーク アダプタ" でないと NLB が実現しないことがわかりました。

     

    ただし、資料が見つからず他の方も同様なのかどうかが分かりません。また、レガシ ネットワーク アダプタは速度が遅いらしいので、できれば通常のネットワーク アダプタを利用したいところです。

     

    どなたか、Hyper-V上のゲストOS間でNLBを構築している方はいらっしゃいませんでしょうか。

    成功例があれば知りたいです。

    よろしくお願いします。

    2008年8月26日 9:55

回答

すべての返信

  •  

    NLBするNICのMACアドレスを同じにする必要があるようです。

     

    下記のKBを参考に行ったところ、私の環境では無事設定が行えました。

     

    http://support.microsoft.com/kb/953828/ja

     

    2008年8月27日 2:16
  • ありがとうございます!

    早速試してみて、結果を返信したいと思います。

    2008年8月27日 4:55
  • Lancelot_t さん、

     

    こんにちは!

    フォーラム オペレーターの服部 清次です。

    Lancelot_t さんが質問を投稿されてから少し時間が経ちましたが、その後の状況はいかがでしょうか?

     

    今回、グモサ さんの回答が参考になったのではないかと思いましたので、ひとまず、私の方で回答チェックを付けさせていただきました。

    万が一 Lancelot_t さんの問題がまだ解決していない場合は、回答チェックを外して返信していただくことも可能です。

    その際には、ぜひ現在の状況も合わせて教えてください。

     

    これからも TechNet Forum をよろしくお願いします!

    それでは、また!

     

    _____________________________________________

    マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレータ 服部 清次

     

    2008年10月2日 4:58