none
WinSrv2012R2 ターミナルライセンスサーバーについて教えてください RRS feed

  • 質問

  • お世話になります。

    ターミナルライセンスサーバーの考え方について教えてください。


    現在WinSrv2012R2にてターミナルライセンスサーバーを立て、ユーザーCALライセンスのインストールが完了しております。

    この状況で購入したライセンス数分だけ接続可能かテストしたところ、下記購入分以上に接続出来てしまいました。



    CAL のバージョン    CAL の種類                         インストールされている CAL    使用中の CAL    CAL の空き状況
    Windows Server 2012    RDS CAL (接続ユーザー数)                             3                 5   なし


    上記は以下マイクロソフトサイトを参照にRDS CAL  のレポートから抜粋した内容です。
    https://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc754625(v=ws.11).aspx

    そこで下記2点についてお教え下さい。

    1点目に、私の想定では購入数分以上の接続を試みた場合はライセンスオーバーで接続できないと考えていたのですが何故接続出来てしまっているのでしょうか。理由についてお教え下さい。

    2点目に、ライセンス違反を防ぐためライセンス数以上の接続を拒否する様な仕組み、もしくは接続ユーザ数の情報を確認する様な仕組み(上記レポート以外)はありますでしょうか。

    以上、よろしくお願い致します。












    • 編集済み haruto21 2017年4月17日 5:36
    2017年4月17日 5:32

回答

  • 接続を試行したときに一時ライセンスが発行されているものと思われます。

    拒否する仕組みはなかったかと。

    2017年4月18日 9:14
  • ユーザー CAL なので以下に記載された通り、登録した数以上の接続ができてしまいます。


    https://blogs.technet.microsoft.com/askcorejp/2014/11/03/rds-ts-cal/
    ===============
    ユーザー CAL (ユーザー数ライセンス モード) はライセンスによって強制されることはありません。

    そのため、ライセンス サーバーにインストールされている CALの数に関係なく、クライアント接続を行うことができます。

    ただしこれによって、各ユーザーに有効な CAL を持たせなければならないという、マイクロソフト ソフトウェア ライセンス条項の要件から管理者が免除されるわけではありません。

    接続ユーザー数ライセンス モードを使用している場合に、各ユーザーに有効な CAL を持たせることができなければ、ライセンス条項違反となります。
    ===============

    一時ライセンスはデバイス CAL の場合ですね。

    2017年4月19日 2:00

すべての返信

  • 接続を試行したときに一時ライセンスが発行されているものと思われます。

    拒否する仕組みはなかったかと。

    2017年4月18日 9:14
  • ユーザー CAL なので以下に記載された通り、登録した数以上の接続ができてしまいます。


    https://blogs.technet.microsoft.com/askcorejp/2014/11/03/rds-ts-cal/
    ===============
    ユーザー CAL (ユーザー数ライセンス モード) はライセンスによって強制されることはありません。

    そのため、ライセンス サーバーにインストールされている CALの数に関係なく、クライアント接続を行うことができます。

    ただしこれによって、各ユーザーに有効な CAL を持たせなければならないという、マイクロソフト ソフトウェア ライセンス条項の要件から管理者が免除されるわけではありません。

    接続ユーザー数ライセンス モードを使用している場合に、各ユーザーに有効な CAL を持たせることができなければ、ライセンス条項違反となります。
    ===============

    一時ライセンスはデバイス CAL の場合ですね。

    2017年4月19日 2:00
  • mu100様、チキン様
    回答いただきありがとうございます。

    RDS ユーザCALの仕様について理解できました。

    また、不要なユーザからのアクセス制御に関しては、
    別製品を入れる事で対応していきたいと思います。

    本QAに関してはこれにてクローズとさせていただきます。

    2017年4月19日 2:18