お世話になります。
Windows7のログオフスクリプト実行とログオフのタイミングについて
ご教示いただけませんでしょうか。
現在、GPOの以下設定にて、ログオフ時にbatを実行するようにしております。
================================================================
ユーザーの構成
Windows の設定
スクリプト (ログオン/ログオフ)
ログオフ
================================================================
こちらの設定は、ユーザがログオフを実行すると、ログオフスクリプト処理
完了後にログオフされる(ログイン画面に戻る)流れでしょうか?
アプリ実行中にログオフをした場合、実行中のアプリが自動終了されるため、
処理に時間のかかるログオフスクリプトの場合、スクリプトの実行途中で
中断され、ログオフされないかと心配しております。
私が何回か試した限りではスクリプトは最後まで実行されており、実行完了
後にログオフされているように見受けられましたが、スクリプトの実行完了
を待つ/待たないを正しくご存知の方がおられましたら、ご教示頂けません
でしょうか?
以上、よろしくお願いいたします。