Windows Server 2012 R2 にて、NLBを構成しております。
11台でNLBを構成しているのですが、何らかの原因で収束が外れ、同一内容のクラスタが複数に分割する事象が頻繁に発生しております。
分割した際、ネットワーク負荷分散マネージャー上では、ホスト自身が所属するクラスタは黄色アイコンで収束中(保留)のままとなり、
その他分岐したクラスタは、各々ホスト単体のクラスタとなり、緑色で有効状態となっています。
緑色の状態となっているホスト全台をクラスタから削除する事で、黄色ステータスも緑色へと変わり、有効状態となります。
その後、有効状態となっているクラスタに、いったん削除したホストを再参加させる事は可能です。
分割している状態での動作としては、下記の通りです。
・黄色収束中のクラスタ群へのアクセスは可能。
・緑色のクラスタ群へのアクセスは不可。(ホスト単体でクラスタとなっている)
構成としては、下記の通りです。
・Windows Server 2012 R2 :11台
・Windows Server 2012 (11台)を仮想マシンとして、ESXi上(4台)に構築
・4台の仮想ホスト(ESXi)はクラスタとして構成
・11台の仮想マシンは、同一セグメントに配置
上記の状態になった際の対処方法をご存知でしたら、ご教示いただけますでしょうか。