初めて質問します.よろしくお願いいたします.
・現環境
OS: Windows7 Pro 日本語 64bit SP1
IME: IME2010
OFFICE: 2013Home&Business
・現象
WindowsXP+IME2007でシフトJISコード0xA000から0xE03Fまで入力できていたが,IME2010にしてからできなくなった.
CADソフト内で上記コードをAltキーを押しながら入力したり,IMEパッドの文字一覧から選択して使用していました.
(ドットで入力されるがCAD内で特殊文字に変換される仕組み)
・試みた対策
(A)JIS90 互換 MS ゴシック・明朝フォントパッケージのインストール → 効果なし
(B)IME設定の変換文字制限を”変換文字制限をしない” → 効果なし
(C)IMEパッド内でフォントを"Arial","ゴシック","明朝","メイリオ","TimesNewRoman","Symbol"に変更して選択・入力できるか → 効果なし
・希望解決案
最終手段としてIME2007で辞書を作って,インポートすればいいのかなと考えていますが,
できればIME2010で入力できるようにしたい.
以上です.よろしくお願いいたします.