locked
日本語ドキュメントのワードブレイク RRS feed

  • 質問

  • Sharepoint2010または2013で、複数の言語のドキュメントを保管している場合、日本語のドキュメントが日本語としてワードブレイクされるようにするために、ドキュメント側の設定等で何かできることはありますか?Powerpointのプロパティなどで言語が日本語になっていれば、日本語でワードブレークされるなどの決まりがあるのでしょうか。Officeの規定言語が日本語になっていれば、そこで作成されたドキュメントは日本語でワードブレークされますか?

    2014年7月30日 2:19

回答

  • 言語パックを入れていない場合、主要言語のワードブレイクが使用されます。

    日本語のみの環境であれば日本語のワードブレイクが使用されると思います。

    他言語の SharePoint 言語パックをインストールしている場合であれば、インストールした分の

    ワードブレイクが存在することとなります。この場合、サイトごとに使用言語設定がありますので、こちらも行う必要があると思います。

    ただ、ドキュメントごとに、どの言語のワードブレイクが使用されるかの判断基準はちょっとわかりませんね。

    <参考サイト>

    多言語サイトを計画する (SharePoint Foundation 2010)

    http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/ff627856(v=office.14).aspx


    • 編集済み mogu__mogu 2014年7月31日 17:05
    • 回答の候補に設定 佐伯玲 2014年8月1日 2:31
    • 回答としてマーク 佐伯玲 2014年8月8日 5:48
    2014年7月31日 16:38

すべての返信

  • 言語パックを入れていない場合、主要言語のワードブレイクが使用されます。

    日本語のみの環境であれば日本語のワードブレイクが使用されると思います。

    他言語の SharePoint 言語パックをインストールしている場合であれば、インストールした分の

    ワードブレイクが存在することとなります。この場合、サイトごとに使用言語設定がありますので、こちらも行う必要があると思います。

    ただ、ドキュメントごとに、どの言語のワードブレイクが使用されるかの判断基準はちょっとわかりませんね。

    <参考サイト>

    多言語サイトを計画する (SharePoint Foundation 2010)

    http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/ff627856(v=office.14).aspx


    • 編集済み mogu__mogu 2014年7月31日 17:05
    • 回答の候補に設定 佐伯玲 2014年8月1日 2:31
    • 回答としてマーク 佐伯玲 2014年8月8日 5:48
    2014年7月31日 16:38
  • こんにちは、GOGYU さん
    フォーラムオペレータの佐伯 玲 です。

    mogu__moguさんから寄せられた返信はご覧いただけましたでしょうか?
    ご参考になるかもしれない情報かと思いましたので私のほうから「回答としてマーク」とさせていただきました。

    その後進展がございましたらこちらのスレッドへご返信下さいね。


    宜しくお願い致します。

    TechNet Community Support 佐伯 玲

    2014年8月8日 5:47