none
IBCMのSUPに関しまして。 RRS feed

  • 質問

  • いつも参考にさせていただいております。

    インターネット上のクライアント(インターネットモード)に関しまして、
    参考URLの以下の文についてのご確認となります。
    ========================================================
    これらのクライアントがインターネット上にある場合は、
    インターネットベースの配布ポイントからではなく、
    まず Microsoft Update からソフトウェア更新プログラムのダウンロードが試みられます。
    この動作が失敗した場合は、インターネットベースの配布ポイントから、
    必要なソフトウェア更新プログラムのダウンロードが試みられます。
    ========================================================
    <参考URL>
    https://docs.microsoft.com/ja-jp/mem/configmgr/core/clients/manage/plan-internet-based-client-management#unsupported-features

    これまで、IBCM環境での更新プログラムテストにおいて、
    Microsoft Updateからは一度もありませんでした。
    更新の結果だけではなく、ログからIBCMのDP(配布ポイント)を確認しております。

    結果、以下の選択肢を想定しております。
    ①MECM(SCCM)から配布を行う。
    (※結果、実は今までMicrosoft Updateからは失敗していたという仮説。)
    ②MECMから配布を行うが、「展開パッケージ無し」を選択する。
    (※使用経験ございません。)
    ③MECMから配布を行わず、クライアントの挙動を待つ。
    (※クライアントポリシーにより(「ソフトウェア更新プログラムのスキャンのスケジュール」)、
    そのスキャンされたタイミングでMicrosoft Updateに向かう説。使用経験ございません。)

    色々と事例調査いたしましたが、結論に至らずお聞きした次第です。
    インターネットモードのクライアントのMicrosoft Updateへの挙動と、
    上記3択が間違いであればお手数ですが正解をご教示いただけないでしょうか。
    ログ等の確認方法も合わせていただけますと幸いです。

    何卒お力添えいただきたく存じます。
    以上、よろしくお願いいたします。
    • 編集済み aimar10 2020年11月25日 7:52
    2020年11月25日 7:42

回答

  • Docs の情報にもある通り、インターネット上のクライアントとして管理されている場合は、更新プログラムについては Microsoft Update からのダウンロードが優先される理解です。

     

    IBCM の配布ポイントから更新プログラムをダウンロードしているとの事ですが、クライアント側のコントロールパネル -> Configuration Manager において、接続の種類は「現在は "インターネット"」になっていますでしょうか?

     

    また、Microsoft Update からのダウンロードが失敗しているかについては、該当する様なエラーを見たことはありませんが、ダウンロードに関するエラーであれば以下のログに情報が記載れているものと思われます。

     

    ContentTransferManager.log

    DataTransferService.log

     

    https://docs.microsoft.com/ja-jp/mem/configmgr/core/plan-design/hierarchy/log-files#client-log-files?WT.mc_id=WDIT-MVP-5003093

    • 回答としてマーク aimar10 2020年11月26日 2:07
    2020年11月25日 12:12

すべての返信

  • Docs の情報にもある通り、インターネット上のクライアントとして管理されている場合は、更新プログラムについては Microsoft Update からのダウンロードが優先される理解です。

     

    IBCM の配布ポイントから更新プログラムをダウンロードしているとの事ですが、クライアント側のコントロールパネル -> Configuration Manager において、接続の種類は「現在は "インターネット"」になっていますでしょうか?

     

    また、Microsoft Update からのダウンロードが失敗しているかについては、該当する様なエラーを見たことはありませんが、ダウンロードに関するエラーであれば以下のログに情報が記載れているものと思われます。

     

    ContentTransferManager.log

    DataTransferService.log

     

    https://docs.microsoft.com/ja-jp/mem/configmgr/core/plan-design/hierarchy/log-files#client-log-files?WT.mc_id=WDIT-MVP-5003093

    • 回答としてマーク aimar10 2020年11月26日 2:07
    2020年11月25日 12:12
  • Lapivy 様

    ご返答ありがとうございます。

    内容に関しまして、了解いたしました。

    ご質問のクライアントのConfiguration Managerですが、

    「インターネット」を確認しております。

    更新プログラムだけではなく、ソフトウェア(Adobe社製品等)でも配布テストを行っておりますので、

    該当のログも毎回確認はしてはおりますが当方の勘違いも多少有るかと思います。

    次回以降、改めて注視いたします。

    ご対応ありがとうございました。

    2020年11月26日 2:11