none
ドメインの再参加について RRS feed

  • 質問

  • ドメインに再参加した際のユーザプロファイルの引き継ぎについて質問があります。

    (1)Active Directoryに参加しているクライアントがあり、そのクライアントをワークグループに変更し、再度同じドメインに参加したときはユーザプロファイルは引き継がれるのでしょうか?(つまり一台の端末でのドメイン離脱・ドメイン再参加)なお、ADサーバ上のユーザのプロパティでユーザプロファイルのパスの指定がなかったので、移動ユーザプロファイルの設定はされていないと考えられます。

    (2)Active Directoryに参加しているクライアントがあり、そのクライアントをワークグループに変更し、ADサーバ上からもコンピュータ名を削除してから、再度ドメイン参加したときはユーザプロファイルは引き継がれるのでしょうか?(一台の端末でのドメイン離脱・ドメイン再参加)上記と同様で、移動ユーザプロファイルの設定はされていないと考えられます。

    バージョンなど必要な情報がありましたら、ご連絡ください。



    • 編集済み tk-1732 2014年3月18日 5:43
    2014年3月18日 5:40

回答

  • チャブーンです。

    答えですが、どちらも大丈夫なはずですよ。クライアント上のユーザプロファイルはそのドメインのユーザに紐づいているため、結局はユーザのSIDで管理されていることになります。逆を言えば、「別ドメインの同じ名前のユーザ」や「(もともとのドメインとは)別に作った、同じ名前のドメインかつユーザ」だとSIDが違いますので、紐づかないことになります。

    • 回答としてマーク tk-1732 2014年3月18日 11:15
    2014年3月18日 6:51
    モデレータ

すべての返信

  • チャブーンです。

    答えですが、どちらも大丈夫なはずですよ。クライアント上のユーザプロファイルはそのドメインのユーザに紐づいているため、結局はユーザのSIDで管理されていることになります。逆を言えば、「別ドメインの同じ名前のユーザ」や「(もともとのドメインとは)別に作った、同じ名前のドメインかつユーザ」だとSIDが違いますので、紐づかないことになります。

    • 回答としてマーク tk-1732 2014年3月18日 11:15
    2014年3月18日 6:51
    モデレータ
  • 返信ありがとうございます。

    そうなんですね。名前やSIDの扱いが重要だということですね。

    ありがとうございました。

    2014年3月18日 7:09
  • チャブーンです。

    名前やSIDの扱いが重要だということですね。

    おそらく「合いの手」的にコメントいただいたと理解していますが、ユーザに紐づいているものの「ユーザの『名前』(の文字列)」は無関係、という趣旨の回答になります。念のため。

    2014年3月18日 7:18
    モデレータ
  • コメントありがとうございます。誤解を生む返信をしてしまい申し訳ありませんでした。
    2014年3月18日 11:16