none
プロトコル毎の既定のアプリ(http/https)について RRS feed

  • 質問

  • いつも参考にさせて頂いております。

    表記の件についてご存知の方いらっしゃいましたらご教示ください。

    HTTPとHTTPSで利用するアプリを分けたいと考えています。

    しかしながら、「プロトコルごとに既定のアプリを選ぶ」にて

    HTTPに対するアプリをInternet Explorerとすると

    自動的にHTTPSIEになってしまい分けることができません。

    windows7等の以前の環境では可能であった認識なのですが、

    windows10ベースのOSで上記を実現する方法はありますでしょうか。


    2020年10月20日 6:59

すべての返信

  • fujiwa.kssさん、こんにちは。フォーラムオペレーターのFarenaです。

    TechNetフォーラムにご投稿くださいましてありがとうございます。

     

    私のほうでも関連な情報がないか調べてみました。残念ながらwindows10で実現する方法にはお役にたつ情報はありませんでした

    ご存知の方おりましたら、ご意見を共有頂ければありがたいです。


    Please remember to mark the replies as answers if they help.
    If you have feedback for TechNet Subscriber Support, contact tnmff@microsoft.com.

    2020年10月23日 2:51
    モデレータ