トップ回答者
FSMO移行および新規AD追加

質問
-
既存DC2へFSMO移行・GC作成後、既存DC1を降格させ、DC3の追加といった事を実施するため、
検証用の環境を構築し、検証を行っています。
そこで、step5.まで完了しrepadminツールにて状態を確認したところ、
既存DC1との複製情報が残ったままとなっているのですが、個別に削除させる必要があるのでしょうか。
※Default-First-Site-Name\DC1(Delete DSA)と表示される
もし、削除させる必要があるのであれば削除方法をお教えください。
また、今回実施使用している事が、以下手順(step)で合っているのかどうかについても
合わせてお教え頂けると幸いです。
■構成
DC1(FSMO,GC)
DC2
※DNS:ActiveDirectory統合
※OS :Windows Server 2000 SP4
DC3(追加用)
※DNS:ActiveDirectory統合
※OS :Windows Server 2000 SP4
■step
1.DC1 -> DC2へFSMO移行
2.DC2グローバルカタログ作成
3.DC1グローバルカタログ削除
4.DC1降格
5.DC2のDNSに登録されているDC1を削除
6.DC3を追加
回答
-
メタボン さん、こんにちは。
repadmin で表示された "Default-First-Site-Name\DC1(Deleted DSA)" についてですが、DC の降格などを行った際に残ってしまう場合があるようですね。
詳細なところまでは分かりませんが、残っていても実害はないようで、既定では 14 日後に自動的に削除されるようです。
- 参考情報
active_directory, Deleted DSA in Repadmin
http://www.mofeel.net/1009-microsoft-public-windows-server-active_directory/26192.aspx
移行の大まかな流れについても、想定されている内容で特に問題ないのではと思われます。
それでは、こちらの情報が少しでもお役にたてれば幸いです。______________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 三沢健二- 回答としてマーク メタボン 2010年7月12日 5:32
すべての返信
-
メタボン さん、こんにちは。
repadmin で表示された "Default-First-Site-Name\DC1(Deleted DSA)" についてですが、DC の降格などを行った際に残ってしまう場合があるようですね。
詳細なところまでは分かりませんが、残っていても実害はないようで、既定では 14 日後に自動的に削除されるようです。
- 参考情報
active_directory, Deleted DSA in Repadmin
http://www.mofeel.net/1009-microsoft-public-windows-server-active_directory/26192.aspx
移行の大まかな流れについても、想定されている内容で特に問題ないのではと思われます。
それでは、こちらの情報が少しでもお役にたてれば幸いです。______________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 三沢健二- 回答としてマーク メタボン 2010年7月12日 5:32