プリントサーバ上の共有プリンタ経由で、印刷をしています。
プリントサーバ上に共有プリンタオブジェクトを作成したアカウント(ドメインユーザー兼ローカルadministratorsグループに所属)を、ActiveDirectory上で無効化の上、削除しました。
該当アカウント削除後、新規作成したローカルadministratorsグループのアカウントでサーバにログインすると、共有プリンタオブジェクトのプリンタプロパテイ>詳細設定タブとポートタブがグレーダウンして変更できない状態でした。しかしながら、全般タブ>プロパテイの変更を押すと、その後は詳細設定とポートタブを変更できるようになっております。
現在は、プリンタオブジェクトの管理、クライアントPCからの印刷ともに問題ないように見受けられますが、このままプリンタオブジェクトを利用しても問題ないでしょうか。新規作成したアカウントでプリンタオブジェクトの再作成、クライアントPCからの再接続を推奨する等の見解がありましたら教えていただけますと幸いです。
(上記は実環境適用前に、テスト環境で試した結果です)
<環境>
プリントサーバ: Windows Server 2012R2
クライアントPC: windows10
プリンタドライバ:複合機ベンダーの提供するプリンタドライバ
以上です。