locked
「Exchange アドレス一覧に表示しない」の設定が反映されない件について RRS feed

  • 質問

  • Exchange 2003の環境で利用しております。

    ADUCからグローバルアドレス一覧に表示させたくないユーザーを選択し、Exchangeの詳細設定から

    「Exchange アドレス一覧に表示しない」のチェックを入れても、その設定がどうしても反映されないユーザーが一人だけいます。

    ADSIで確認してもmsExchHideFromAddressListsはTRUEとなっており、設定は反映されているようです。

    outlookで確認すると設定が反映されていないようです。システムマネージャのフィルタを使った時には対象ユーザーが表示されないからです。しかし、outlookをキャッシュモードで使っているわけではありません。

    また、他のユーザーは問題なく反映されます。

    同現象についてご存じの方がいらっしゃいましたらご教授くださいませ。

    2010年4月9日 5:13

回答

  • 服部さま

    情報ありがとうございました。

    結果から申し上げますと、頂いた情報では復旧しませんでした。

    また、他のユーザーのshowInAddressBookとの違いはありませんでした。

     

    これ以上工数がかけられないためshowInAddressBookごと削除し、強制的にGALのフィルタにかからないようにして運用で逃げることに致しました。

    再表示させたい場合にはshowInAddressBookを再作成する予定です。

     

    ありがとうございました。

    • 回答としてマーク 服部清次 2010年4月20日 2:02
    2010年4月13日 2:51

すべての返信

  • takasaki さん、

    こんにちは。
    フォーラム オペレーターの服部 清次です。

    ご質問の件に関しまして、私の方で国内外の情報を探ってみたのですが、、、
    残念ながら、takasaki さんのご質問にピンポイントでお答えできるような情報は見つかりませんでした。。。

    ただ、私が調べていた中で、「もしかすると参考になるのでは?」 と思われる情報が英語版 TechNet フォーラムに見つかりましたので、参考までに紹介させていただこうと思います。

    http://social.technet.microsoft.com/Forums/en-US/exchangesvrdevelopment/thread/d3c510c0-e1e0-467b-a815-805e4e9e973e (英語)

    上記のスレッドでは、Exchange Server 2007 環境で takasaki さんと同じ問題に遭遇された ABBhagwat さんが、「ShowInAddressBook プロパティを削除することで問題が解決しました」 と報告されています。

    takasaki さんは Exchange Server 2003 を使用されているとのことですので、もしかすると当てはまらないかもしれませんが、、、一度、[Exchange アドレス一覧に表示しない] の設定が反映されるユーザーと反映されないユーザーの ShowInAddressBook プロパティを比べて確認されてみてはいかがでしょうか?

    明確な情報をご紹介できないのが歯がゆいところなのですが、、、こちらの情報が少しでもお役に立てることを願っています。
    それでは、また!

    _______________________________________________
    マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 服部 清次

    2010年4月12日 5:51
  • 服部さま

    情報ありがとうございました。

    結果から申し上げますと、頂いた情報では復旧しませんでした。

    また、他のユーザーのshowInAddressBookとの違いはありませんでした。

     

    これ以上工数がかけられないためshowInAddressBookごと削除し、強制的にGALのフィルタにかからないようにして運用で逃げることに致しました。

    再表示させたい場合にはshowInAddressBookを再作成する予定です。

     

    ありがとうございました。

    • 回答としてマーク 服部清次 2010年4月20日 2:02
    2010年4月13日 2:51
  • takasaki さん、

    こんにちは。
    フォーラム オペレーターの服部 清次です。

    ご返信いただき、ありがとうございます。
    私が紹介しました情報がお役に立てず、申し訳ございませんでした。。。

    今回 takasaki さんが取られた運用方法は、同じ問題に遭遇された方にとって、
    とても参考になるのではないかと思いましたので、質問者ご自身の投稿ではありますが、
    私の方で [回答としてマーク] のチェックを付けさせていただきました。

    また何か疑問や質問がありましたら、ぜひ TechNet フォーラムをご利用ください。
    今後とも、よろしくお願いします。
    それでは、また!


    __________________________________________________
    マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 服部 清次

    2010年4月20日 2:10