none
特定のユーザーがAdministratorとしてファイルロックする現象について RRS feed

  • 質問

  • 特定の使用者がファイルをロックしてしまう現象に悩まされています。

    サーバの「コンピュータの管理」画面を見ると以下のように表示されます。

    使用者(情シス社員)はクライアントPCから操作を行っており、しかも読み取りで開いているにもかかわらず、サーバのオープンモードは読み書き権限になっており、ファイルロックが0以外になっています。使用者はWindowsのリモートデスクトップを使用しています。

    以下疑問に感じています。

    1.コンピュータ名がAdministratorと表示される理由

    2.クライアントでROモードでアクセスしているのにも関わらず、サーバではRWで認識される理由

    3.ファイルロックの理由

    以上、考えられる理由がお分かりの方いらっしゃいましたらお教えください。よろしくお願いいたします。


    2019年7月5日 6:49

すべての返信

  • スクリーンショットとして貼られているのは左側にファイルパスが見えることから [コンピューターの管理] - [共有フォルダー] - [開いているファイル] かと思うのですが、それであれば administrator と表示されている列は [アクセス] なのでコンピューター名ではなくユーザー名が表示されるのが正しい動作ではないでしょうか?

    ※一部を切り取らず、全体のスクリーンショットを示された方が情報が多くなりアドバイスも得やすくなります

    administrator でアクセスがありロックされる原因としては、アクセスしているクライアントにて administrator として動作しているプロセス(サービスやタスクから起動されたものなど)が共有フォルダーの中までアクセスしに行っているということが考えられます。思い当るようなプロセスがないか確認する、procmon や handles などのツールでアクセス内容を詳しく調べる、などの対応が可能でしょう。


    Hebikuzure aka Murachi Akira

    2019年7月6日 3:44
  • yuppie0828さん、こんにちは。

     

    その後のご状況いかがでしょうか。

    Hebikuzureさん寄せられた投稿はお役に立ちましたか。

     

    ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

    参考になった投稿には「回答としてマーク」をご設定ください。

     

    今後ともTechNet フォーラムをよろしくお願いします。


    Please remember to mark the replies as answers if they help.
    If you have feedback for TechNet Subscriber Support, contact tnmff@microsoft.com.

    2019年7月8日 7:53
    モデレータ