トップ回答者
WSFCを利用して構築したクラスタサーバのクォーラムディスクについての質問

質問
-
WindowsServerFailoverClustering(以下WSFC)を利用して構築した
クラスタ構成のファイルサーバを運用しています。
WSFCを構成するために作成するクォーラムディスクについて質問させていただきたく
投稿させていただきました。
クォーラムディスクの容量1GBに設定していましたが、先日設定していた容量を満たしてしまい、
追加でクォーラムディスクへの書き込みができなくなってしまいました。
クォーラムディスクの容量については以前MSDNフォーラムで情報を確認したところ、
600MBあれば十分との意見があったので1GBで少なすぎることはない認識です。
そこで以下の点ご回答いただけますと幸いです。
1.クォーラムディスクの容量は何を基準に設定すればよいのでしょうか。
(クラスタで利用している記憶域の容量?ノードの再起動の頻度?など)
2.一般的にクォーラムディスクの容量が肥大してしまう原因として考えられることとして挙げられる事象はありますでしょうか。
3.一般的にクォーラムディスクのバックアップは実施する必要がありますでしょうか。
要不要にかかわらずその理由をご教示いただけますと幸いです。
4.クォーラムディスクの書き込みができなくなると発生すると考えられるユーザー影響は何かありますでしょうか。
5.クラスタ構成のサーバの復元の実施が必要となった際にクォーラムディスクのバックアップは利用するものでしょうか。
それとも都度クォーラムディスクは作成し直す方が一般的なのでしょうか。
なお参考までにファイルサーバの構成の概要を以下に記載いたします。
---------------------------
OS:WindowsServer2012R2
ストレージ:StorSimple
ファイルサーバノード:4台
記憶域:4台
※クラスタの構成には上述の通りWSFCを利用
---------------------------
回答
-
チャブーンです。
ひとまず、WSFCのクォーラムディスクに関する情報は、したのページにありますので、確認されてみてはどうでしょうか?
この件のポイントとして、quorum log fileがどういう風に管理されていたのか、確認する必要があるように思います。quorum log fileがどのようなものかは、したのKBに書いてありますが、これはあくまでMSCS(WSFCの前身)の仕様なので、変わっている可能性があります。
https://support.microsoft.com/en-us/help/280353/how-to-change-the-quorum-disk-designation
フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2018年8月10日 0:17
すべての返信
-
チャブーンです。
ひとまず、WSFCのクォーラムディスクに関する情報は、したのページにありますので、確認されてみてはどうでしょうか?
この件のポイントとして、quorum log fileがどういう風に管理されていたのか、確認する必要があるように思います。quorum log fileがどのようなものかは、したのKBに書いてありますが、これはあくまでMSCS(WSFCの前身)の仕様なので、変わっている可能性があります。
https://support.microsoft.com/en-us/help/280353/how-to-change-the-quorum-disk-designation
フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2018年8月10日 0:17
-