トップ回答者
Windows Updateが「0x80070005」で失敗します

質問
-
Windows 10(1903) build:18362.30において、インターネット経由でWindows Updateを実施した場合、以下の更新プログラムのインストールに失敗します。
・KB4522355
・KB4518389
Windows 10(1903)には、WSUSから機能更新プログラムを配信し更新しました。
引き続き、WSUSから端末に対して、月例の累積更新プログラム(KB4522355、及びKB4518389)を配信したところ、エラーコード:0x80070005(アクセス拒否?)でインストールが失敗しました。
原因切り分けのため、端末をWSUS管理下から除外し、インターネット経由でWindows Updateを実施しましたが、上記累積更新プログラムのみが、何回試しても失敗します。
状況としては、再起動後の構成変更処理において、構成変更処理が行えずに、失敗する現象です。
本現象に対して、同様の事象もしくは効果のあった対応策がございましたら、ご教授をお願いいたします。
回答
-
本事象ですが、Windows 10 1803を再インストールし、再度WSUSから1903の機能更新プログラム、および2019年11月のスタック更新プログラムと更新プログラムを配信、適用したところ、問題なく適用することができるようになりました。
もちろん、sfc /scannowの結果もエラーなしとなっています。
皆様長々とありがとうございました。
こちらはクローズとさせていただきます。
- 回答としてマーク mugich-man 2019年12月9日 6:52
すべての返信
-
mugich-man さま よろしく。
間違っていたら勘弁して下さい。
インストールされた更新プログラム 一覧の中に、
最新の SSU (KB4521863) は含まれていますか?。
「マイクロソフトは、最新の累積更新プログラム (LCU) をインストールする前に、お使いのオペレーティング システム用の最新のサービス スタック更新プログラム (SSU) をインストールすることを強くお勧めします。 LCU をインストールし、マイクロソフトのセキュリティ修正プログラムを適用するときに発生する可能性がある問題を緩和するために、SSU によって更新プログラム プロセスの信頼性を向上します。」 と KB4517389 の説明 https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4517389 にあります。
- 編集済み ShiroYuki_Mot 2019年11月11日 7:10 リンク化
-
ShiroYuki_Mot様、早速の回答ありがとうございます。
最新の SSU (KB4521863) は既に適用済み=インストールされた更新プログラムの一覧に表示されている。状態です。
Windows Udpate情報のクリア(https://blogs.technet.microsoft.com/jpwsus/2014/12/02/windows-update-3/)を実施してみましたが、状況変わらず・・・
他に思いつく原因が考えられず、手詰まり状態です。。。
引き続き何か情報ありましたら、ご教授いただけると助かります。
- 編集済み mugich-man 2019年11月11日 7:17
-
参考になるか分かりませんが、
自分の環境を見て見ると、
version 1903 は build 18362.30 からでは無く、
その後の一般公開時の build 18362.145 の ISO から上げていました。
リビジョン日付 2019-05-29 KB4497935 適応後の OS イメージ です。- 回答の候補に設定 FarenaMicrosoft contingent staff, Moderator 2019年11月18日 7:27
-
エラーは 0x80070005 なのでアクセス拒否ですね。何がアクセス拒否になっているか、Windows Update Log を調べると良いかもしれません。
Hebikuzure aka Murachi Akira
- 回答の候補に設定 FarenaMicrosoft contingent staff, Moderator 2019年11月18日 7:27
-
mugich-manさん、こんにちは。フォーラムオペレーターのFarenaです。
TechNetフォーラムにご投稿くださいましてありがとうございます。
その後のご状況いかがでしょうか。
皆さんから寄せられた投稿はお役に立ちましたか。
[回答としてマーク]機能は設定された投稿が後から参照しやすくなりますので、同じ問題でお困りの方のためにも参考になった投稿に設定いただけますと幸いです。
ご協力くださいますようお願いいたします。
Please remember to mark the replies as answers if they help.
If you have feedback for TechNet Subscriber Support, contact tnmff@microsoft.com. -
Murachi様
アドバイスありがとうございます。
WindowsUpdate.logを確認したところ、同じエラーコードで書きログが記録されていました。
---------------------------------------------
2019/11/21 11:04:56.9850644 1060 2744 Agent Attempt 1 to obtain post-reboot results for event with cookie 30777355_4021838058.
2019/11/21 11:04:57.7267315 1060 2744 Handler Post-reboot status for session 30777355_4021838058: 0x80070005.---------------------------------------------
このログから何がアクセス拒否となっているか、わかりますでしょうか。
-
システムのイベントログを確認したところ、アクセス拒否となっているサービスが判明いたしました。
------------------------------
ログの名前: System
ソース: Service Control Manager
日付: 2019/11/21 11:03:23
イベント ID: 7023
タスクのカテゴリ: なし
レベル: エラー
キーワード: クラシック
ユーザー: N/A
コンピューター: Win10-03.fba01.local.net
説明:
Windows Modules Installer サービスは、次のエラーで終了しました:
アクセスが拒否されました。
イベント XML:
<Event xmlns="http://schemas.microsoft.com/win/2004/08/events/event">
<System>
<Provider Name="Service Control Manager" Guid="{555908d1-a6d7-4695-8e1e-26931d2012f4}" EventSourceName="Service Control Manager" />
<EventID Qualifiers="49152">7023</EventID>
<Version>0</Version>
<Level>2</Level>
<Task>0</Task>
<Opcode>0</Opcode>
<Keywords>0x8080000000000000</Keywords>
<TimeCreated SystemTime="2019-11-21T02:03:23.558767700Z" />
<EventRecordID>411</EventRecordID>
<Correlation />
<Execution ProcessID="584" ThreadID="3904" />
<Channel>System</Channel>
<Computer>Win10-03.fba01.local.net</Computer>
<Security />
</System>
<EventData>
<Data Name="param1">Windows Modules Installer</Data>
<Data Name="param2">%%5</Data>
<Binary>540072007500730074006500640049006E007300740061006C006C00650072000000</Binary>
</EventData>
</Event>------------------------------
バイナリデータ
0000: 54 00 72 00 75 00 73 00 T.r.u.s.
0008: 74 00 65 00 64 00 49 00 t.e.d.I.
0010: 6E 00 73 00 74 00 61 00 n.s.t.a.
0018: 6C 00 6C 00 65 00 72 00 l.l.e.r.
0020: 00 00TrustedInstallerがアクセス拒否されているということですか。
TrustedInstallerの実行ファイルを特定し、アクセス権の確認が次に行うべき対策となりますでしょうか。
-
Murachi 様
failureではヒットしなかったので、「fail」をキーワードに検索したところ、大量に見つかりました。
数が多いのは、以下のログでした。
*FAILED* [8024500C] Method failed [CSLSClientProxy::GetSLSDataChunk:256]
*FAILED* [80070422] Evaluate Installed rule, updateId = {{6BD1CC81-9E55-498F-8E02-E16CB0E46D51}.201}
何か参考になりますでしょうか。
- 編集済み mugich-man 2019年11月21日 4:37
-
その後、いろいろと検証していて気がついたのですが、通常時のWindows Updateの場合、更新プログラムの適用後のOS再起動時に、
-----------------------------
更新プログラムを構成しています
30%完了
コンピュータの電源を切らないでください
------------------------------
とある程度パーセンテージが進んだ後に再起動が始まると思います。
しかしながら、今問題が発生している端末は、更新プログラムの適用後のOS再起動時に、
先ほどの「 更新プログラムを構成しています」の画面でパーセンテージが0%のまま、再起動が始まり、再起動後に「更新が変更できません。元に戻します」といったメッセージが表示されることがわかりました。
この情報から、障害の手がかりが何かつかめないものか、アドバイスいただけないでしょうか。
- 編集済み mugich-man 2019年11月28日 4:01
-
まだ改善しないのであれば
DISM またはシステム更新準備ツールを使用して Windows Update のエラーを解決する
の手順は一通り実施した方が良いと思います。
Hebikuzure aka Murachi Akira
-
こんにちは
その後のご状況いかがでしょうか。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
Please remember to mark the replies as answers if they help.
If you have feedback for TechNet Subscriber Support, contact tnmff@microsoft.com. -
いただいた手順を実施しても改善が見られませんでした。
比較のため、別端末を用意し、同じWSUSを使って1903に更新し確認したところ、こちらは正常に1903用の2019年11月の更新プログラムが適用されました。
試しに「sfc /scannow」を両端末で実施したところ、検証完了後のメッセージが異なっていました。
■更新が成功する端末
=======================================================
Windows リソース保護は、整合性違反を検出しませんでした。
========================================================
■更新が失敗する端末
=======================================================
Windows リソース保護により、破損したファイルが見つかりましたが、それらの一部は修復できませんでした。
========================================================
更新が失敗した端末にて、以下修復コマンドを実施しても結果は変わりませんでした。
「DISM.exe /Online /Cleanup-image /Restorehealth」
以上のことから、今回のトラブル事象の結論として、以下のように位置付けたのですが、
もしまだ他に試すことや打つ手がありましたらご教授ください。
■結論
原因:システムファイルの破損。破損原因は不明
対策:Windows 10の再インストール
以上、よろしくお願いいたします。
-
本事象ですが、Windows 10 1803を再インストールし、再度WSUSから1903の機能更新プログラム、および2019年11月のスタック更新プログラムと更新プログラムを配信、適用したところ、問題なく適用することができるようになりました。
もちろん、sfc /scannowの結果もエラーなしとなっています。
皆様長々とありがとうございました。
こちらはクローズとさせていただきます。
- 回答としてマーク mugich-man 2019年12月9日 6:52