none
Hyper-V環境でのSCDPMの機能等について(レプリケーション機能の有無&リストア) RRS feed

  • 質問

  • 皆様、いつもありがとうございます。現在、Hyper-Vの導入を検討しております。そこで、同時にSystemCenterでの管理を視野に入れております。本当に無知の状態で申し訳ございませんが、教えて頂けますでしょうか。

    ◆物理サーバ2台、OS:windowsServer2008R2Enterprise(※冗長構成で現状、ゲストOS_4の搭載予定)、共有Strageを配置(もちろんMSFCで設定) 

    ◆バックアップ先として、共有Strageと同等容量可能なStrageを配置

    ◆ゲストOS上で、DB(SQLServer)サーバもあり

    上記の状況で、バックアップをSCDPMの利用で考えております。

    ①オンラインバックアップが可能で、アプリケーションデータが15分間隔で取得可能な運用ができる点は、資料などで拝見しました。実際に、DBのレプリケーション機能等はあるのでしょうか。

    ②リストア時、何時何分の地点にリストアといった形をGUI上で容易にできるのでしょうか

    まだまだ調べたり、確認しなければいけない点は多々あるのですが、上記に点、アドバイス等頂けますでしょうか。また、評価版での確認は進めるつもりですが、?な点が多いため、まず皆様のお力をお借りできればと思います。

    また、SystemCenter関連製品について、理解を深める上で、お薦めのサイトや書籍等ありましたら一緒に教ええて頂ければと思います。

    よろしくお願いいたします。

    2010年5月16日 11:05

回答