トップ回答者
アプリケーションがIME日本語入力できない

質問
-
Vista から Windows7 Home Premium にバージョンアップしてから
Adobe Illustrator CS(Ver.11)のテキストが、日本語入力になりません。
またタスクトレイからもIME言語バーが消えてしまいます。
あるフォーラムで違うAdobeの別のアプリケーションでは、
ショートカットプロパティから「管理者権限で開く」と動作した
回答があったので試しましたが駄目でした。
- 移動 Yubo. Zhang 2012年10月1日 12:03 (移動元:Windows 7 ソフトウェア)
回答
-
blackburn363 さん、こんにちは。
まずは Adobeのサポート情報を確認し、Windows 7 がお使いのソフトでサポートされているかや、修正プログラムがリリースされていないか確認してみてください。
Office IME 2007 など、標準以外のIMEを使用されている場合は、IMEの最新更新プログラムをインストールしたり、Windows 7 標準のIMEを使用してみてください。
Office IME 2007 で入力した文字を漢字に変換できない場合の対処方法 (更新プログラム適用の参考になると思います)
http://support.microsoft.com/kb/932102/JA/
既定の日本語入力システムを Windows 標準の Microsoft IME に設定する方法 (Vistaの項目を参考にしてください)
http://support.microsoft.com/kb/932104/ja
もしかしたらですが、互換性モードの設定も有効な可能性があります。
また、今回のようなソフトウェアを使用することに関しての質問は、Answersフォーラムのほうが情報が集まりやすいかもしれません。
http://social.answers.microsoft.com/Forums/ja-jp/categories
参考になると幸いです。
それでは。- 回答としてマーク 三沢健二Moderator 2009年12月29日 2:08
すべての返信
-
blackburn363 さん、こんにちは。
まずは Adobeのサポート情報を確認し、Windows 7 がお使いのソフトでサポートされているかや、修正プログラムがリリースされていないか確認してみてください。
Office IME 2007 など、標準以外のIMEを使用されている場合は、IMEの最新更新プログラムをインストールしたり、Windows 7 標準のIMEを使用してみてください。
Office IME 2007 で入力した文字を漢字に変換できない場合の対処方法 (更新プログラム適用の参考になると思います)
http://support.microsoft.com/kb/932102/JA/
既定の日本語入力システムを Windows 標準の Microsoft IME に設定する方法 (Vistaの項目を参考にしてください)
http://support.microsoft.com/kb/932104/ja
もしかしたらですが、互換性モードの設定も有効な可能性があります。
また、今回のようなソフトウェアを使用することに関しての質問は、Answersフォーラムのほうが情報が集まりやすいかもしれません。
http://social.answers.microsoft.com/Forums/ja-jp/categories
参考になると幸いです。
それでは。- 回答としてマーク 三沢健二Moderator 2009年12月29日 2:08