いつもお世話になっております。
technetに該当する情報が見当たらないため、投稿させていただきます。
同様の事例や見解などをご教授いただければと思います。
■質問
"Get-CsPoolUpgradeReadinessState"をLyncServer2013Enterpriseを非冗長環境で実行すると、
異常がなくとも"State:InSufficientActiveFrontEnd"となる仕様なのか?
■背景
LyncServer2013 EnterpriseEditionにて、FrontEnd×1、SQL×1、Edge×1の非冗長の検証環境を構築。
"Get-CsPoolUpgradeReadinessState"コマンドを実行したところ、
"State:InSufficientActiveFrontEnd"との結果になりました。
(TechNetによりると、フロントエンドサーバに不具合がある状態を示唆する旨のステータスであるとのこと)
一方、ほぼ同様の手順で冗長構成(FrontEnd×2、SQL×2、SQLミラー監視、Edge2台)を組んだ別の環境では、
同コマンドの結果は問題なく"Redy"もしくは一時的に"Busy"となりました。
・クライアント動作、BackendDBの状態、Lyncコントロールパネルの"トポロジ"などを確認したが、特に異常は見当たらない
・ほぼ同じ手順で構築した冗長環境ではStateに問題が出ない。
上記2点から、"Get-CsPoolUpgradeReadinessState"コマンドを非冗長構成で実行すると
自分のほかにアクティブなFrontEndが存在しないことから"State:InSufficientActiveFrontEnd"と出る仕様なのではないかと
思っております。
お手数をおかけいたしますが、
ご確認のほど、何卒よろしくお願いいたします。