locked
Vista RC2 について RRS feed

  • 質問

  • Vista RC2 でスタートメニュー内のアイコンの順番を、

    変更しようとしましたが出来ません。

    例えば、スタートメニュー内のゲームフォルダの中に、

    ゲームエクスプローラーアイコンがあると思いますが、

    2番目に表示されているので、ゲームフォルダ内の

    1地番上にアイコンをドラックして持って行こうとしましたが、

    出来ません。仕様でしょうか?

     

    ネットワークHDDの玄箱を持っているのですが、Vistaからアクセス

    すると、中のフォルダを表示するまでに少し時間がかかります。

    XPからではすぐに表示されるのですが、どうしてでしょうか? 

    使い勝手が少し悪いように思えます。

     

    あと、ロジクールのQcam Orbit MP を持ってますが、

    内臓マイクは認識されるのに、肝心のカメラが認識されません。

    Vista用のドライバがどこかにあるのでしょうか?

     

     

    2006年10月9日 14:52

すべての返信

  •  hiro4-osaka さんからの引用
    Vista RC2 でスタートメニュー内のアイコンの順番を、変更しようとしましたが出来ません。

    クラシックメニューでは、順番の移動が出来ます。
    普通のスタートメニューでは、出来ないみたいですね。

     hiro4-osaka さんからの引用
    あと、ロジクールのQcam Orbit MP を持ってますが、
    内臓マイクは認識されるのに、肝心のカメラが認識されません。

    Vista は、32-bit でしょうか?
    QuickCam Version 10.0.0 build 1439 は、試してみましたか?
    私のは、QuickCam Fusion ですが、上記ドライバで動作しています。

    2006年10月9日 15:21