none
Dynamics CRM Online 2015で新規フォームのフォームタイトル「新規~」の変更について RRS feed

  • 質問

  • 元々下記のように直接DOMにアクセスして、「新規~」と表示されるタイトルを変更していたのですが、

    Update1から「レガシ フォームのレンダリングを使用する」を「はい」にしないと実行できなくなりました。

     
    document.getElementById("FormTitle").innerHTML = 'タイトル'

    そこで、プログラムを変更しようと思うのですが、Xrm.Page.getControlでは駄目で、

    手詰まってしまいました。

    よい方法はないものでしょうか。

    2015年9月12日 4:53

回答

  • 直接DOMにアクセスする方法はいわゆるサポートされるコーディング開発ではありません。

    従来からのルールですので、今後もこの手の方法はサポートされる可能性は低いですので、

    同じような処理をされている箇所は見直しをされた方がいいと思います。

    直接的に代替する方法はわかりません。

    新規のフォームで「新規取引先企業」というような「新規+エンティティ名」が表示される

    ことを何とかしたいという要件かと思います。

    改めて、表示してしまうと問題であるかを確認して許容してもらうのがよいのではないでしょうか。

    コストをかけるような箇所ではないかと思います。

    また、取引先企業のエンティティ名を得意先のように変更をしたが、

    「新規取引先企業」と表示されることが問題であるというのであれば、

    翻訳ファイルを修正すれば解決するかと思われます。

    • 回答としてマーク sgba 2015年9月25日 0:01
    2015年9月13日 5:55

すべての返信

  • 直接DOMにアクセスする方法はいわゆるサポートされるコーディング開発ではありません。

    従来からのルールですので、今後もこの手の方法はサポートされる可能性は低いですので、

    同じような処理をされている箇所は見直しをされた方がいいと思います。

    直接的に代替する方法はわかりません。

    新規のフォームで「新規取引先企業」というような「新規+エンティティ名」が表示される

    ことを何とかしたいという要件かと思います。

    改めて、表示してしまうと問題であるかを確認して許容してもらうのがよいのではないでしょうか。

    コストをかけるような箇所ではないかと思います。

    また、取引先企業のエンティティ名を得意先のように変更をしたが、

    「新規取引先企業」と表示されることが問題であるというのであれば、

    翻訳ファイルを修正すれば解決するかと思われます。

    • 回答としてマーク sgba 2015年9月25日 0:01
    2015年9月13日 5:55
  • 2013の頃からバージョンアップしてきた資産だったのですが、

    このタイミングでタイトルは変更しないことで、上記コーディングを

    省く方向性になりました。

    ご意見ありがとうございました。

    2015年9月25日 0:01