トップ回答者
Tech forum/MS community/旧MSDN * studio の用途・使い分け方法

質問
-
はじめまして。
Tech forum の存在をはじめて知りました。
以前は、MSDN関連の名前で、 Visual studio C++等のGUIプログラミングを習ったことがあり、大変助かりました。
(1) Windows Programming は、かつて言語ごとに別れたMS visual toolのQ&Aフォーラムがあったのですが、
現在は無いのでしょうか?
(2) ここのTech forum と MS community の使い分け方
こちら Tech forum と、MS community の使い分けは、どのようにな考え方になっているのでしょうか?
同じ内容のQ&Aが両方のフォーラムにあります。どのように使い分けをすれば良いのでしょうか?
- 移動 佐伯玲 2016年8月24日 2:29 Windows 7 から MSDN/TechNetフォーラムへのご意見ご要望 へ
回答
-
Test-id-210608 さま よろしく。
msdn https://msdn.microsoft.com/ja-jp/ は Developer Network 開発環境が対象。
TechNet https://technet.microsoft.com/ja-jp/ は IT 担当者 OS/Office 等が対象。
MS Community は 一般ユーザー対象の総合窓口。
と言う認識でいます。実際の明確な区分は?です。 参加する方の考え方で微妙な違いが有るかもですね。
尚、開発言語毎の主要なフォーラムは
https://social.msdn.microsoft.com/Forums/ja-JP/home で、
左上にある フォーラム 右の [ すべて表示 ] から、 言語別カテゴリが表示されるかと。- 編集済み ShiroYuki_Mot 2016年8月22日 13:21 文章推敲
- 回答としてマーク Test-id-201608 2016年8月22日 20:24
すべての返信
-
Test-id-210608 さま よろしく。
msdn https://msdn.microsoft.com/ja-jp/ は Developer Network 開発環境が対象。
TechNet https://technet.microsoft.com/ja-jp/ は IT 担当者 OS/Office 等が対象。
MS Community は 一般ユーザー対象の総合窓口。
と言う認識でいます。実際の明確な区分は?です。 参加する方の考え方で微妙な違いが有るかもですね。
尚、開発言語毎の主要なフォーラムは
https://social.msdn.microsoft.com/Forums/ja-JP/home で、
左上にある フォーラム 右の [ すべて表示 ] から、 言語別カテゴリが表示されるかと。- 編集済み ShiroYuki_Mot 2016年8月22日 13:21 文章推敲
- 回答としてマーク Test-id-201608 2016年8月22日 20:24
-
こんにちは、Test-id-201608 さん
フォーラムオペレータの佐伯 玲 です。
ShiroYuki_Motさんからのご案内の通りとなっておりますので今後の使い分けでご参考いただけましたらと思います。
また現在このスレッドをご投稿いただいてるフォーラムがTechNetフォーラムの「Windows 7」フォーラムとなっておりますので
私のほうからフォーラムの使い方等に関して取り扱う「MSDN/TechNetフォーラムへのご意見ご要望」フォーラムへと移動させていただきますね。
宜しくお願い致します。TechNet Community Support 佐伯 玲