locked
利用状況の分析処理のログ保存場所の変更について RRS feed

回答

  • 亀レスですが・・・

    利用状況ログは、利用状況の分析処理が実行されるとファイルの内容がDBに登録されます。
    DBに登録された後は、ログファイルは必要なくなります。

    つまり、これまでに保存されていたログファイル達は、すでにDBに登録されているということになります。

    なので、過去のファイルは新しい保存場所に移動しようがしまいが、利用状況レポートは継続して表示可能かと思います。
    試していないので何とも言えませんが、そんな感じの挙動になるかと思います。
    2010年1月25日 18:14

すべての返信

  • 亀レスですが・・・

    利用状況ログは、利用状況の分析処理が実行されるとファイルの内容がDBに登録されます。
    DBに登録された後は、ログファイルは必要なくなります。

    つまり、これまでに保存されていたログファイル達は、すでにDBに登録されているということになります。

    なので、過去のファイルは新しい保存場所に移動しようがしまいが、利用状況レポートは継続して表示可能かと思います。
    試していないので何とも言えませんが、そんな感じの挙動になるかと思います。
    2010年1月25日 18:14
  • 回答いただき、ありがとうございます。
    検証にてログを削除した後にも、レポートの表示をすることが可能なことを確認できました。

    保存されていたログはDBに登録されているため不要であるという判断がつきませんでしたが、
    頂いた情報にて、削除しても影響はでない仕組みとなっていることがわかりました。

    この不要なログを定期的に削除する方法を探していますが、Office SharePointの機能としては
    ないようです。追加の質問となりますが、皆様は定期的に手動で(またはタスクジョブ)するような
    運用をされているのでしょうか?

    よろしくお願いします。

    2010年2月8日 2:21