locked
FlashPlayer(KB3001237)のハッシュ値について RRS feed

  • 質問

  • いつもお世話になっております。

    2014年10月15日(日本時間)にリリースされました。Windows8.1向けのFlashPlayerの更新プログラムのハッシュ値について、

    サポートページに掲載されているハッシュ値と、実際にダウンロードした更新プログラムとでは、値が異なります。

    Microsoft Security Advisory: Update for vulnerabilities in Adobe Flash Player in Internet Explorer: October 14, 2014

    ■サポートページに掲載されているハッシュ値(SHA-1)

    E2E6081862E04C77A437BD40A712FC443B68D489

    ■ダウンロードしたKB3001237のハッシュ値(使用したツール:hash Tab & Hash Codes)

    8357CB88357B5BF6BC9A26452D571660CAE285B9

    どちらの情報が正しいのかが知りたいのですが、ご教示頂けないでしょうか。

    2014年10月15日 0:21

回答

  • はじめまして。
    当方でも気になりましたが、KB3001237のリビジョン1.0の情報が確実に間違っています。
    9月に配信されたKB2987114のハッシュ値のままです。

    • 回答の候補に設定 佐伯玲 2014年10月16日 0:24
    • 回答としてマーク 佐伯玲 2014年10月20日 2:24
    2014年10月15日 3:06

すべての返信

  • はじめまして。
    当方でも気になりましたが、KB3001237のリビジョン1.0の情報が確実に間違っています。
    9月に配信されたKB2987114のハッシュ値のままです。

    • 回答の候補に設定 佐伯玲 2014年10月16日 0:24
    • 回答としてマーク 佐伯玲 2014年10月20日 2:24
    2014年10月15日 3:06
  • ありがとうございます。

    ページの誤記として判断しました。近いうち修正されることを期待しています。

    2014年10月17日 2:44