locked
Windows2008~Windows2003間のフォレスト信頼 RRS feed

  • 質問

  • ドメイン機能レベルを Windows Server 2008で構成するフォレストと、

    同じく、Windows Server 2003で構成するフォレストの間で、

    信頼関係を結ぶ(フォレスト間信頼)事は可能なのでしょうか?

     

    また、相互にドメイン機能レベルが同一であるフォレスト間の信頼と、

    ドメイン機能レベルが異なるフォレスト間の信頼では、

    何か違い(制限事項)などあるのでしょうか?

     

    宜しくお願い致します。

     

     

     

    2008年11月6日 17:48

回答

  • チャブーンです。

     

    フォレスト間認証、は Windows Server 2003 フォレスト機能レベル以上で提供されます。ですから、単に Windows Server 2003 ドメイン機能レベルであっても、フォレスト機能レベルが Windows 2000 ではダメですね。

     

    また Windows Server 2008 フォレスト機能レベルでは Windows Server 2003 フォレスト機能レベルの実装はすべてサポートされてますので、結果的には両方のドメインコントローラが "Windows Server 2003 フォレスト機能レベル" 以上であれば、OS が違ってもフォレスト間認証に問題はないはずです。

     

    Windows Server 2008 のドメイン機能レベル、フォレスト機能レベルの細かいところは、したの資料を見てみてはどうでしょう。

     

    http://www.microsoft.com/japan/technet/windowsserver/2008/library/6e36265c-863a-4f03-92b9-ee994e61b34f.mspx

    2008年11月11日 3:31

すべての返信

  • チャブーンです。

     

    フォレスト間認証、は Windows Server 2003 フォレスト機能レベル以上で提供されます。ですから、単に Windows Server 2003 ドメイン機能レベルであっても、フォレスト機能レベルが Windows 2000 ではダメですね。

     

    また Windows Server 2008 フォレスト機能レベルでは Windows Server 2003 フォレスト機能レベルの実装はすべてサポートされてますので、結果的には両方のドメインコントローラが "Windows Server 2003 フォレスト機能レベル" 以上であれば、OS が違ってもフォレスト間認証に問題はないはずです。

     

    Windows Server 2008 のドメイン機能レベル、フォレスト機能レベルの細かいところは、したの資料を見てみてはどうでしょう。

     

    http://www.microsoft.com/japan/technet/windowsserver/2008/library/6e36265c-863a-4f03-92b9-ee994e61b34f.mspx

    2008年11月11日 3:31
  • こんにちは、フォーラムオペレーターの鈴木裕子です

     

    チャブーン さん、いつも的確な回答をありがとうございます!!

     

    HA2 さん、その後いかがでしょうか?

    今回は、チャブーン さんの投稿で疑問解決されたのではと思いましたので、勝手ながら私の方で回答チェックを付けさせていただきました。

    もし、引き続き質問がある場合は、遠慮なくチェックを解除して投稿を続けてください。

     

    これからもForumをご活用くださいね!

    それでは。

    2008年11月27日 4:47