トップ回答者
2008 R2 Std Edition上の共有フォルダについて

質問
-
お世話になります。
Windows 2008 Server R2 Standard Editionを導入したサーバ上に、
共有フォルダを作成しました。
※WORKGROUP環境です。
その共有フォルダに、サーバ上に登録していない匿名ユーザでログインしているクライアントがアクセスしたときに、
認証画面を表示させずに共有フォルダ内を表示することは可能なのでしょうか?
※クライアントのOSはほとんどがWindows XPです。(vistaも数台います。)
可能であれば方法をご教示いただきたく。
宜しくお願いします。
- 移動 Robin_Ren 2012年10月3日 17:59 merge forum (移動元:Windows Server 2008 R2 全般)
回答
-
こんにちは、フォーラムオペレーターの三沢健二です。
認証無しという事は、無条件で誰でもアクセス出来るようにしたいという事でしょうか?
少し目的などが分からなかったのですが、下記の情報などを参考にしていただき、Guest アカウントでのアクセスが可能なように設定していただければと思います。
- 参考情報
匿名ファイル・アクセスを許可する
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/785anonacc/anonacc.htmlLANで他のPCからパスワードの入力なしにフォルダを共有する時
http://mtamaki.cocolog-nifty.com/blog/2006/03/lan_f8b7.html共有フォルダのアクセス権も Everyone にフルコントロールの権限を与えて下さい。
(うまくいかない場合には Guest にも)ただし、この設定はセキュリティレベルが低下しますのでお勧めは出来ません。
あとは下記のような方法も考えられます。
- 参考情報
異なるドメイン/ワークグループのサーバへシームレスにアクセスする方法
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/947setaltcrd/setaltcrd.html異なるドメイン/ワークグループのサーバへのログオン資格情報をバックアップする
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1240bkucrd/bkucrd.html
それでは、こちらの情報が少しでもお役にたてれば幸いです。______________________________________
日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 三沢健二- 回答としてマーク 三沢健二Moderator 2011年7月26日 5:19
すべての返信
-
こんにちは、フォーラムオペレーターの三沢健二です。
認証無しという事は、無条件で誰でもアクセス出来るようにしたいという事でしょうか?
少し目的などが分からなかったのですが、下記の情報などを参考にしていただき、Guest アカウントでのアクセスが可能なように設定していただければと思います。
- 参考情報
匿名ファイル・アクセスを許可する
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/785anonacc/anonacc.htmlLANで他のPCからパスワードの入力なしにフォルダを共有する時
http://mtamaki.cocolog-nifty.com/blog/2006/03/lan_f8b7.html共有フォルダのアクセス権も Everyone にフルコントロールの権限を与えて下さい。
(うまくいかない場合には Guest にも)ただし、この設定はセキュリティレベルが低下しますのでお勧めは出来ません。
あとは下記のような方法も考えられます。
- 参考情報
異なるドメイン/ワークグループのサーバへシームレスにアクセスする方法
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/947setaltcrd/setaltcrd.html異なるドメイン/ワークグループのサーバへのログオン資格情報をバックアップする
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1240bkucrd/bkucrd.html
それでは、こちらの情報が少しでもお役にたてれば幸いです。______________________________________
日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 三沢健二- 回答としてマーク 三沢健二Moderator 2011年7月26日 5:19
-
回答ありがとうございます。
後ほど頂いた参考情報を確認させていただきたいと思います。
>認証無しという事は、無条件で誰でもアクセス出来るようにしたいという事でしょうか?
サーバ上に登録されているユーザアカウント以外の匿名ユーザからも無条件にアクセスをしたいのが、目的です。
---------------------------------------------------------------------------------------------
例)
サーバ上にA,Bというユーザが登録されているとし、
共有フォルダにA,Bユーザへのアクセス権(アクセス許可)を付与したとします。
この設定状態で、サーバ上に登録したユーザ(A,B)と同一ユーザ情報でログインしているクライアントPCから、
サーバ上の共有フォルダにアクセスした時には、問題なくアクセスできると思います。
その時に、サーバ上にいないCというユーザでログインしているクライアントPCからも共有フォルダへアクセスを許可したい。
そんな感じです。。
---------------------------------------------------------------------------------------------