locked
レジストリ「HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Protected Storage System Provider」に複数のSIDが表示される。 RRS feed

  • 質問

  • お世話になります。
    色々と調べてみたのですが、なかなか情報が見つからないため、こちらで質問させて頂きます。

    レジストリキー「HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Protected Storage System Provider」
    についてです。

    こちらのキーには、現在ログオンしているユーザーのSIDの情報が登録されている、という認識でした。ですので、常に1つのSIDが登録されていると考えていたのですが、最近になって、Windows 7, Windows XP 環境にて、上記レジストリキーに複数のSIDが登録されている現象が発生しています。

    具体的には、
    ・「S-1-5-21-xxxxxxxxx-yyyyyyyyyyyy-zzzzzzzzzzz-1604」
    ・「S-1-5-21-xxxxxxxxx-yyyyyyyyyyyy-zzzzzzzzzzz-21355」
    のような形で、2つ登録がされている状況です。

    「HKEY_USER」には、末尾「21355」のユーザーしかないため、「1604」は何かしらの「ゴミ」と考えているのですが、今のところ「ドメイン環境で、ドメインユーザーでログインしているときに時々見られる」ことしか分かっておらず、発生条件がいまいち分からない状況です。

    そこで、3点質問させてください。

    【質問1】
    HKEY_CURRENT_USERなので、SIDは一意に決まると考えていたのですが、一時的に複数になってしまうことがあるのでしょうか?また、その際の条件は?

    【質問2】
    この場合、使われていないと思われる「1604」については、手動で削除しても問題ないのでしょうか?

    【質問3】
    複数のSIDがある場合に、どちらが有効なSIDかどうかを判断するにはどうすればよいでしょうか?

    以上、よろしくお願い致します。

     

    2011年3月23日 9:51

すべての返信