none
コマンドプロンプトで dir *1.txt とすると、意図しないファイルにヒットしてしまう RRS feed

  • 質問

  • Windows 7/8 で、任意のフォルダーに a_target5.txt というファイルを作成し、コマンドプロンプトで dir *1.txt と入力すると、なぜか a_target5.txt にヒットしてしまいます。 PowerShell では期待通りヒットしません。 コマンドプロンプトの *1 は何か特別な意味があるのでしょうか。

    2014年10月12日 19:15

回答

  • ファイル名には長い名前と短い名前の2つが存在します。コマンドプロンプトで DIR /X を実行してみてください。短い名前には ~1.TXT などの名前が付いているため *1.txt のパターンに該当してしまい、結果に含められてしまいます。PowerShellでは短い名前を扱わないため含まれません。
    • 回答としてマーク T's-Neko 2014年10月13日 9:16
    2014年10月12日 22:30