locked
Windows Server 2008 KMS認証タイミングについて RRS feed

  • 質問

  • お世話になります。

    sysprep後の KSM認証タイミングについてお伺いいたします。
    sysprep後にWindows Server 2008が初回にKMS認証を行うタイミングは決まっているのでしょうか?
    また、起動直後に認証を行うためにはどのようにしたらよいでしょうか?

    環境
    ・KMSホスト(配下に5台のWindows Serverがおり稼働済み)
    ・KMSクライアント Windows Server 2008 R2(KMSホスト登録済み)
    ・KMSクライアント Windows Server 2008 x64(KMSホスト登録済み)
    ・KMSクライアント Windows Server 2008 x86(KMSホスト登録済み)
    ・ネットワークはDHCPで接続

    動作
    sysprep後にWindows Server 2008初回起動時はライセンス認証が行われていない状態です。
    起動後10 ~ 30分でライセンス認証が行われ、ライセンス認証済みとなります。

    Windows Server 2008 R2ではsysprep後の初回起動時にライセンス認証済みとなっています。

    以上です。
    宜しくお願い致します。


    • 編集済み s-anji 2012年11月12日 1:53
    2012年11月6日 2:49

回答

  • Sysprep起動後に確実にライセンス認証を行いたいのであれば

    slmgr -ato

    を各端末で実行することによってライセンス認証を行います。

    以上、参考になれば幸いです。


    MVP:Virtual Machine Blog:MCTの憂鬱

    http://naonao71.wordpress.com/

    • 回答の候補に設定 星 睦美 2012年11月13日 0:45
    • 回答としてマーク 星 睦美 2012年11月15日 7:26
    2012年11月6日 3:44

すべての返信

  • Sysprep起動後に確実にライセンス認証を行いたいのであれば

    slmgr -ato

    を各端末で実行することによってライセンス認証を行います。

    以上、参考になれば幸いです。


    MVP:Virtual Machine Blog:MCTの憂鬱

    http://naonao71.wordpress.com/

    • 回答の候補に設定 星 睦美 2012年11月13日 0:45
    • 回答としてマーク 星 睦美 2012年11月15日 7:26
    2012年11月6日 3:44
  • ABE NAOKI 様

    ご回答ありがとうございます。
    認証を行うときに自動で行う必要がある点がもれていました。
    申し訳ありません。

    使用者が初回に起動した際に、コマンドを打つことがなく
    ライセンス認証が行われていない状態が表示されない状態に出来ればと思っています。

    良い方法などありましたら、ご教授をお願い致します。

    2012年11月6日 4:08
  • それならば、応答ファイルにバッチを自動起動するようにすれば解決できますね。

    以上、参考になれば幸いです。


    MVP:Virtual Machine Blog:MCTの憂鬱

    http://naonao71.wordpress.com/

    • 回答の候補に設定 星 睦美 2012年11月13日 0:44
    2012年11月6日 7:20