お世話になります。
Vistaにおいて、ログイン ユーザA がエクスプローラ(explorer.exe)で、
ユーザB の マイドキュメント にアクセスすると、
自動的にユーザAの マイドキュメント を開くようになっているのですが、(※)
これは、Vistaのexplorer.exeの仕様なのでしょうか?
なお、ユーザAが、ユーザBのユーザプロファイル フォルダに対して、
UAC認証を行っていない状態でです。
UAC認証を行うと正しく開けるようになりますので。
また、ユーザの権限に関しては以下のパターンで試してみましたが、同様の動作でした。
①ユーザA:Administrators、ユーザB:Users
②ユーザA:Users、ユーザB:Administrators
③ユーザA:Administrators、ユーザB:Administrators
④ユーザA:Users、ユーザB:Users
こちらに関して、情報など、ご存知の方がいらっしゃいましたら、
教えて頂きたく、お願い致します。
Vista のリダイレクト関係で調べてみたのですが、
VirtualStore系の情報しか見つかりませんでした。
※:コマンドプロンプトにて 「explorer C:\users\user_b\Documents」 とすると、
リダイレクト?されて「C:\users\user_a\Documents」が開かれます。
「explorer C:\users\user_b」とすると、UAC認証が出ます。
■OS:Vista Business Edition
■CPU:Pentium D 2.8GHz
■メモリ:1022MB