トップ回答者
プロダクトキーの変更

質問
回答
-
>すぐに変更する予定ですが、無効になったプロダクトキーのままだと、どれぐらいでOSは使用できなくなりますか。(制限がかかりますか)
無効になったプロダクトキーというのがどういう状態なのかが分かりませんが、ライセンス認証に失敗している状態でしたら、以下の資料をご覧ください。
「Windows Server 2008 のライセンス認証」http://www.microsoft.com/japan/windowsserver2008/product-activation.mspx
期間などの詳細は、ページ右側のワードファイル「概要」をご覧ください。P8には60日と書かれています。- 回答としてマーク 服部清次 2010年11月1日 6:21
2010年10月21日 9:19
すべての返信
-
>すぐに変更する予定ですが、無効になったプロダクトキーのままだと、どれぐらいでOSは使用できなくなりますか。(制限がかかりますか)
無効になったプロダクトキーというのがどういう状態なのかが分かりませんが、ライセンス認証に失敗している状態でしたら、以下の資料をご覧ください。
「Windows Server 2008 のライセンス認証」http://www.microsoft.com/japan/windowsserver2008/product-activation.mspx
期間などの詳細は、ページ右側のワードファイル「概要」をご覧ください。P8には60日と書かれています。- 回答としてマーク 服部清次 2010年11月1日 6:21
2010年10月21日 9:19 -
naka091530 さん、
こんにちは。
フォーラム オペレーターの服部 清次です。naka091530 さんがこちらの質問を投稿されてから少し経ちましたが、その後の状況はいかがでしょうか?
今回、Chuki さんの回答が参考になったのではないかと思いましたので、勝手ながら、ひとまず私の方で
[回答としてマーク] させていただきました。もし naka091530 さんが正確な詳細を必要とされているようでしたら、弊社の有償サポート窓口へのお問い
合わせをご検討いただければと思います。
http://www.microsoft.com/japan/services/support/default.mspxまた何か困ったことがありましたら、ぜひ TechNet フォーラムをご利用ください。
今後とも、よろしくお願いします。
それでは、また。
__________________________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 服部 清次2010年11月1日 6:23