お世話様です。
Windows7の環境にIISをインストールし、FTPを構築しました。
このパソコンには、USB接続のNASがあり、Sドライブとしてマッピングしています。
このSドライブをFTPの仮想ディレクトリとして利用したいのですが、設定できても、表示がされません。
同じHDD内のTEMPフォルダなどは、きちんと表示され、読み書きともに可能です。
初歩的な質問かもしれませんが、ご教授のほど、お願い申し上げます。
bluehircine
bluehircine さん、こんにちは フォーラム オペレーターの星 睦美です。
今回は回答があつまりにくいようですので、私のほうでも関連した情報がないか調べてみましたが 製品ごとに設定が異なる部分がありますので、まずは製品 の取扱い説明書を確認してみてはいかがでしょうか。
(例えばこのような製品でしょうか。http://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr-hp-g300nh/hdd.html )
ご参考まで、 ・TechNet ライブラリ -FTP の展開と VWD による発行のガイド: http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/ff454121.aspx
以下は英語の情報ですが、なにか手がかりになればと思いますのでご紹介します。
・How to Set Up an FTP With NAS & Comcast: http://www.ehow.com/how_7762633_set-up-ftp-nas-comcast.html
・How to Set Up an External USB Drive in FreeNAS: http://www.ehow.com/how_7830693_set-external-usb-drive-freenas.html
日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 星 睦美