WINSサーバに、身元不明なネットワークのIPアドレスが登録されていました。 調べたところ、それは仮想OS(wondows7の仮想XP)に割り振られたIPアドレスだったようです。 物理NICに割り振られたIPか、仮想NICに割り振られたIPかを特定する方法、コマンドなどご存知であれば教えて下さい。 また、そのホストコンピュータを割り出す方法はあるのでしょうか?
仮想ネットワークのこと、もう少し勉強したいのですが、良いサイト・本などありましたら教えていただけないでしょうか?
とりあえず、同じセグメント上でpingを撃った上でarp -aを実行すれば、仮想かどうか程度は分かります。
以下のサイトで紹介されているレジストリの範囲を氏らてべて、物理アドレスがその範囲内であれば仮想NICからのアクセスです。
「仮想ネットワーク デバイスに静的 MAC アドレスの範囲を設定する方法」 http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc917889.asp
NATモードなどでは、ホストコンピューターと同じIPを持つため分かるのですが、そうでない場合には、仮想マシンがどのホスト上で動いているのかを判別する方法は残念ながら存じ上げません。
ありがとうございます。
arp -aコマンドで表示されるMACアドレスのベンダーコードは、参考になりました。
なかなか、仮想環境混在というのは、管理が大変ですね。