お返事ありがとうございます。
AccessServiceで変換されたWebページは動的に作成されているとの事で、ちょっとびっくりしております。
そうだったんですね。
現行システムがAccessで作成されており、非常に画面数も多くなっているシステムですので、
この機に再構築を行うのですが、そのシステムは結構AccessVBAを多用しておりまして、再構築時に出来るだけ
マクロなどで代用する予定ですが、確定時にFTPで送信したりする機能はやはりASPXのファイルをカスタマイズして作り込む
必要があるかとい思っておりました。※その他にも色々VBAやってたりします
今後の、再構築時は基本的な画面やアクションはAccess2010で再構築・作成し、必要な部分を
VisualStudioでコーディングしようと思っておりました。
頂いたリンクを拝見させていただき、今後の方針に役立てたいと思います。