locked
マルチファーム構成とADサイトにつきまして RRS feed

  • 質問

  • 1).  会社名、質問者名
    日本ビジネスシステムズ株式会社
    安藤 匡人

    2).お問合せ内容
    マルチファーム構成のSharePoint Server 2010システムを構築しようとしております。
    環境は以下になります。

    【環境】
    論理配置:シングルフォレスト・シングルドメイン・シングルサイト
    物理配置:東京DC×3、大阪DC×1
    DCのOS:Windows Server 2003 R2(全台)

    上記の通り、シングルサイト構成で物理的な拠点が2拠点に分かれております。
    ファーム構成として東京で1ファーム(メイン拠点)、大阪で1ファーム(DRサイト)、計2つのファームを構築する場合、2つのファームが1つのADサイトに所属していても構成上、問題ないでしょうか?

    可能であれば、2ファーム構成する場合の、ADサイトの数、グローバルカタログサーバーの配置などの推奨事項がございましたら、ご提示頂けますでしょうか?

    3).  投稿する前に確認した内容
    ■複数のファームのグローバル展開 (SharePoint Server 2010)
    http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/gg441257(v=office.14).aspx
    ■サーバー ファームの計画 (SharePoint Server 2010)
    <http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc262936(v=office.14).aspx>
    ■障害復旧を計画する (SharePoint Server 2010)
    <http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/ff628971(v=office.14).aspx>

    4).お問い合わせの目的、回答として提供を希望する内容提供を希望する内容:
    ・シングルADサイト、マルチファーム(2つ)設計の構成上の可否(構成に問題がないか)

    可能であれば、2ファーム構成する場合の、ADサイトの数、グローバルカタログサーバーの配置などの推奨値をご提供頂けたら幸いです。

    お忙しい中、お手数をおかけ致しますが、
    何卒お力添えのほど、宜しくお願い致します。

    • 編集済み m_a_2081 2012年12月11日 6:59
    2012年12月11日 6:42

すべての返信

  • 結論から言えば、同じAD環境内であってもマルチファーム構成は可能です。

    もっと言ってしまえば、1つのDBサーバーに二つのファームを構成する事も可能です。

    その場合は、構成データベースであるsharepoint_configの名前を変更する必要があります。

    例えば、Sharepoint_config1とSharepoint_config2という感じで。

    DBサーバーが別なら、注意点なしに問題なく構成できます。

    ADやグローバルカタログの推奨値は実際に使用する環境や使われる頻度、サーバースペックなどによって大きく異なりますので、明確な推奨値は表せないと思います。

    必要であれば、LDAP数のパフォーマンスカウンタを収集し、運用時に合わせていくというのが一般的です。

    以上です、よろしくお願い致します。


    • 編集済み 牧元 2013年1月24日 5:35
    2013年1月24日 5:34