none
ADのオブジェクトに安全に変更を加える方法はないでしょうか? RRS feed

  • 質問

  • Windows2003機能レベルの2003ドメインです。

    たまにADのオブジェクトに大量に変更を加えることがあります。

    全ユーザーのproxyaddressesを加えるとか、DidplayNameを変更するとか。

    変更を加えて、問題がないことを確認してからDCに複製する、もしくは変更をロールバックする方法があれば教えてください。

    思いつくのは権限のある復元という方法があると思いますが、リモートにあるサーバーなのでFキー押せませんが、次回再起動時にディレクトリ復元モードで起動する方法とかあるでしょうか?

    2012年5月21日 6:27

回答

すべての返信

  • DS復元モードで起動してシステム状態を復元すると再起動を促されますが、権限のある復元をするには再起動をせずそのままntdsutilコマンドを使う必要があるでしょうか?
    2012年5月21日 8:04
  • こちらが参考になると思います。

    削除された AD DS オブジェクトの権限のある復元の実行
    http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc755296(v=ws.10).aspx

    以上、参考なれば幸いです。


    MVP:Virtual Machine Blog:MCTの憂鬱

    http://naonao71.wordpress.com/

    • 回答の候補に設定 田中夢 2012年6月6日 7:19
    • 回答としてマーク 田中夢 2012年6月12日 5:07
    2012年5月30日 1:06
    モデレータ
  • こんにちは。
    フォーラム オペレーターの田中夢です。
     
    ABE NAOKI さん
    いつもアドバイスをしていただきありがとうございます。
     
    miyagiken さん
    こちらのご質問につきましては、ABE NAOKI さんからのアドバイスを参考にしていただけたようですので、勝手ながら私のほうで [回答としてマーク] とさせていただきますね。
     
     
    いただいた情報の中で、解決に役立った投稿や、参考になる情報など有効な情報には回答としてマークすることをお願いしています。今後、同じ問題でこのスレッドを参照される方にも、有効な情報がわかりやすくなるかと思いますので、是非ご協力をお願いいたしますね。
     
     
    今後とも、TechNet フォーラムをどうぞよろしくお願いいたします。
    ---------------------------------------------------------------------
    日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 田中夢
    2012年6月12日 5:06