ターミナルサーバー(windows2003server) にクライアント8台でリモート接続しています。
昨日その内の2台がリモートに接続できない、と連絡が入りました。
詳しくは2台ともwin7機で一台は以前からリモートで接続できていたマシン、もう一台は昨日はじめて
リモート接続を開始したマシンです。
どちらの端末も、RDPを立ち上げて、ターミナルサーバーに接続しようとすると、「ライセンスを提供するためのリモートディスクトップライセンスサーバーが無いため、リモートセッションは切断されました。システム管理者に確認してください。」とメッセージがでます。
ためしに以下のリンク先の情報を試してみました。
http://support.microsoft.com/kb/329888/ja
結果、右のメッセージが出るようになりました。「ライセンスプロトコルにエラーが発生しました。・・・・」
また、MSLicensingキーを削除しても再起動すると又再作成されるとの記載があるのですが、再作成されません。
ちなみに、ターミナルサーバーへのPINGは通りますし、ネットワーク上の問題はないと思われます。
情報をお持ちの型、何とぞご教示ください。
追記します。
ネットを検索していると以下のような掲載がありました。状況的にはまったく同じ状況です。
ここには、ターミナル サーバーライセンスモードを接続ユーザー数モードに変更すると治った・・・・
と記載があります。
正確な情報かどうか定かではありませんので、どなたかフォローしていただける方いらっしゃいませんか?
よろしくお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このコンピュータで利用できるリモートデスクトップクライアントアクセスライセンスがないためリモートセッションは切断されました。
とか出てるらしい(伝聞)
TSサーバ見たらなぜかいらんPCにライセンスが。
しかも繋げたいPCになぜか一時ライセンスも振られない
HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\MSLicensing
とか消してみる。
でも
ライセンス プロトコルにエラーが発生したため、リモート コンピュータによってセッションが切断されました。
とか。
ところが他のサーバAにはRDP接続可。
サーバBには同様不可。
繋げたいサーバCにも当然不可。
悩みつつ。
ターミナル サーバーライセンスモードを接続ユーザー数モードに変更
治った。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー