none
ADの外にあるクライアントのAdministratorパスワードを変更したいが、「RPCサーバーを利用できません」エラーになる RRS feed

  • 質問

  • お世話になります、宜しくお願いします。 小規模拠点(約200台)の管理者です。
    管理対象には、Windows2003のADドメインと、別ネットワークのワークグループが複数あります。

    管理者の退職(2名→1名)にともない、すべてのAdministratorパスワードを変更することになりました。
    しかし、1箇所うまくゆかない場所がありまして、対応がわからず、相談させてください。

    下記のような構成↓ で、3.のワークグループのAdministratorパスワードを変更しようとしています。
    (1.ADドメイン) → (2.マルチホームのWindows 2003サーバ) → (3.別ネットワークのワークグループ)

     ・ 作業者(わたくし)のPCは、1. にあります。
     ・ 2. のサーバは、1.のドメインに所属しつつ、ルータとして機能しています。
       通信は静的定義(限られたPC間で、互いにroute -p コマンドを設定) です。

    「コンピュータの管理」MMCを開き、3.のPCのIPアドレスへ接続して、変更前パスワードを入力すると
    イベントログやサービスなどの、大半の管理操作は問題なくできるのですが
    「ローカルユーザとグループ」だけは、×印がついた状態で、操作できません。
    右のペインには、 ”コンピュータ(IPアドレス)に接続できません。エラーは RPCサーバーを利用できません。でした。”
    と表示されています。

    このエラーをなくし、Administratorパスワードを変更するには、どのようなことを
    すれば良いでしょうか。 (変更の画面は、このMMCでなくても、こだわりません)

    • 編集済み Brown-Cup 2010年2月19日 6:52 敬語の誤りがあったので訂正
    2010年2月19日 4:09