トップ回答者
【改善要望】 スレッドが深くなるとポストのインデントも増えていき、読み書きしにくい

質問
回答
-
見た目が異なるのは、フォーラムの表示設定で「フラット リスト表示」を選択しているか「スレッド リスト表示」を選択しているかの違いだと思います。
表示設定は、このページの、左上の「質問する」ボタンの下の「クイック アクセス」をクリックし、プルダウンメニューから「設定」を選ぶと、設定画面に行けます。
確かデフォルトの設定は、「フラット リスト表示」だったと思います。(未確認)
「スレッド リスト表示」を選んでいる状態のインデント幅は設定できないので、要望としてはあるのかなと思います。
- 編集済み kenjinoteMVP 2017年4月27日 10:27
- 回答としてマーク Ashidacchi 2017年4月27日 11:15
-
-
kenjinote さんが言われるように設定の問題のようですね。
これ ↓ を[スレッドリスト表示]に設定すると自分の環境でもインデントされました。
デフォルトは[フラットリスト表示]のようです。設定は Cookie で記憶されるようなので、何故普段 Chrome を使っているという質問者さんの場合 Edge でもインデントされたかは謎ですが。
- 回答としてマーク Ashidacchi 2017年4月27日 11:14
すべての返信
-
-
SurferOnWww さん、
当方が常用しているのは Google Chrome です。
頂戴した返信を含めてスクリーンショットを撮ってみると、このように見えます。
佐祐里 さん、
私が問題にしているフォーラムは 日本の MSDN, TechNet, および US のそれらです。多くの人が投稿・閲覧されていると思います。
私の環境に依存するものであれば、CSS 修正が必要なのかも知れませんが、同様の思いは私だけではないと思ったので改善要望を出しました。
# Stylish は Thunderbird で使っています。Chrome で使うつもりは(今のところ)ありません。
____________北窓舎:芦田
-
-
aviator__ さん、
スクリーンショット、ありがとうございました。
全く違うのですね、驚きました。
こんなに違いがあるなら、私が何を言ったところで、ご理解・実感していただくのは無理だと分かりました。修正する/しないは、サイトを運営されている方(サイト自体を修正するとか)と私自身(ブラウザーを変えるとか)の問題であると分かりました。
百聞は一見に如かずを実感できました。ありがとうございました。
立花楓 さん、ご自身の環境でご確認の上、私の要望が妥当だと思っていただけるなら改善要望をフィードバックしてください。ありがとうございました。
_______________
北窓舎:芦田 -
見た目が異なるのは、フォーラムの表示設定で「フラット リスト表示」を選択しているか「スレッド リスト表示」を選択しているかの違いだと思います。
表示設定は、このページの、左上の「質問する」ボタンの下の「クイック アクセス」をクリックし、プルダウンメニューから「設定」を選ぶと、設定画面に行けます。
確かデフォルトの設定は、「フラット リスト表示」だったと思います。(未確認)
「スレッド リスト表示」を選んでいる状態のインデント幅は設定できないので、要望としてはあるのかなと思います。
- 編集済み kenjinoteMVP 2017年4月27日 10:27
- 回答としてマーク Ashidacchi 2017年4月27日 11:15
-
> 当方が常用しているのは Google Chrome です。
> 頂戴した返信を含めてスクリーンショットを撮ってみると、このように見えます。自分の環境ではブラウザは関係ないですね。
IE11, Chrome 58.0.3029.81 (64-bit), Firefox 53.0, Opera 44.0.2510.857 (PGO), Safari 5.1.7 (7534.57.2) すべて aviator__ さんのレスの画像の通りになります。
ちなみに、先日まで使っていた IE9 でも同様です。
質問者さんとと何が違うのか分かりません。質問者さんの PC 固有の問題ではないのですか? 他の PC でも同じになりますか?
-
Hongliang さん、
Edge の画面を挿入しておきます。
問題は運営者側でどう見えるかではなく、閲覧者側でどう見えるかだと思います。ブラウザーなど閲覧者側の環境の差で見え方が違ってくるので、運営者もお困りのことだとは想像しますが・・・
kenjinote さん、
ありがとうございます。
フォーラムの表示設定については全く意識したことがありませんでした。明日、確認いたします。
___________
北窓舎:芦田
- 編集済み Ashidacchi 2017年4月27日 10:42
-
質問した芦田です。
多くの識者諸兄・諸姉よりコメント/スクリーンショットを頂き、感謝しております。
DPI に関係しているのではないかと思いました(今夜の直感ですが)。
妻のノートPC(96 DPI)で見たところ、どのスレッドもインデントなし・左詰め(?)のように見えました。皆さんのおっしゃっているとおりの見え方だと思います。
私が使っているPC(物理マシン)はノート/デスクトップを含めすべて 120 DPI です。
もしかして、解像度(正しくは DPI)に左右されるのかなぁ、と思いました。
明日、もう少し幅広い範囲・環境で確認いたします(もう酩酊開始しているので)。
______________
北窓舎:芦田 -
kenjinote さんが言われるように設定の問題のようですね。
これ ↓ を[スレッドリスト表示]に設定すると自分の環境でもインデントされました。
デフォルトは[フラットリスト表示]のようです。設定は Cookie で記憶されるようなので、何故普段 Chrome を使っているという質問者さんの場合 Edge でもインデントされたかは謎ですが。
- 回答としてマーク Ashidacchi 2017年4月27日 11:14
-
SurferOnWww さん、そして正解を出してくださった kenjinote さん、
ありがとうございます。
酔眼・酔頭にて kenjinote さんが示唆してくださった設定を見てみました。
SurferOnWww さんおっしゃるとおりでした。
「フラット リスト表示」にすると、まさにフラットに(インデント無しで)表示できました。
何かのときに私が「スレッド リスト表示」に変更したのだと思いますが、今となってはその時も理由も思い出せません。
いずれにせよ、私の設定に原因があると分かりました。
aviator__ さん、SurferOnWww さん、そして kenjinote さん、ありがとうございました。
# DPI 関連かも・・・などと血迷ったことを書いたのは、酔っ払いオヤヂの戯言と笑ってお忘れください・・・
_____________
北窓舎:芦田
- 編集済み Ashidacchi 2017年4月27日 11:20