トップ回答者
アクセス権が継承されない

質問
-
あまりアクセス権について詳しくないので、見当違いな質問かもしれませんが、
everyoneにフルコントロールの権限を付加したフォルダAの配下に別のフォルダBから移動してきたフォルダCがあるのですが、このフォルダCのアクセス権が「このオブジェクトの親からの継承可能なアクセス許可を含める」にチェックが入っているにも関わらずeveryoneの権限が付加されず、フォルダBのアクセス権になっています。
「このオブジェクトの親からの~」にチェックを入れるとフォルダA配下に移動した時にフォルダAのアクセス権に書き換わると認識してましたが、なぜアクセス権が書き換わらないのでしょうか?
ちなみにフォルダCのセキュリティの詳細設定を見ると、他のフォルダは継承元が親フォルダのパスが記載されてますが、フォルダCは親オブジェクトとなっています。何か関係があるのでしょうか?
回答
-
移動の場合は、前のフォルダーから継承されたアクセス権のままとなります。
コピーや新規に作成した場合はそのフォルダーからの継承になります。https://support.microsoft.com/ja-jp/help/320246/inherited-permissions-are-not-automatically-updated-when-you-move-folders
(機械翻訳でわかりづらいですが…)- 回答の候補に設定 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年2月3日 0:14
- 回答としてマーク oriha 2017年2月3日 8:21
すべての返信
-
移動の場合は、前のフォルダーから継承されたアクセス権のままとなります。
コピーや新規に作成した場合はそのフォルダーからの継承になります。https://support.microsoft.com/ja-jp/help/320246/inherited-permissions-are-not-automatically-updated-when-you-move-folders
(機械翻訳でわかりづらいですが…)- 回答の候補に設定 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年2月3日 0:14
- 回答としてマーク oriha 2017年2月3日 8:21
-
orihaさん。初めまして、こんにちは。
A、B、Cの各フォルダーが共有フォルダー配下にあるのでしたら、以下のリンク先情報は参考になりますでしょうか?
共有フォルダー内ファイルのコピー/移動によるアクセス許可の継承について
https://social.technet.microsoft.com/Forums/windows/ja-JP/85e5a3e7-5d49-4a65-9080-7f60ae7cd53a/-?forum=winserver8