トップ回答者
パフォーマンスカウンタの再構築について

質問
-
お世話になります。
サーバ起動時に、パフォーマンスカウンタ絡みのエラーがでるため、パフォーマンスカウンタのバックアップを取ってからパフォーマンスカウンタの再構築を行ったところエラーが多発し、バックアップファイルから復元したところパフォーマンスカウンタが壊れました。
【最初に対処しようとしたエラー】
・イベントソース: Perflib 、イベントID : 1008、メッセージ:「サービス"BITS" (DLL "C:\Windows\System32^bitsperf.dll")のOpenプロシージャに失敗しました。このサービスのパフォーマンスデータは利用できません。データセクションの最初4バイト(DWORD)に、エラーコードが含まれています。」
【実行したこと】
① パフォーマンス レジストリの文字列と情報を保存
コマンド>lodctr /S:<バックアップファイル名>
② 再構築
コマンド>lodctr /R
③ エラーがさらに増えただけだったので復元
コマンド>lodctr /R:<バックアップファイル名> ※バックアップファイル名は①のものを指定
【上記の結果】
1) パフォーマンスモニタのカウンターの追加画面で、表示されないカウンタが複数存在
⇒ex) .Net 系のカウンタ。 「.NET CLR Data」「.Net CLR Memory」など
2) パフォーマンスモニタのカウンターの追加画面で、読み込めないカウンタが複数存在
⇒ex) 「ASP.NET v2.0.50727」
展開しようとすると「カウンターを読み込めません」というメッセージが出るのみで、詳細なカウンタが表示されない
※[HKLM\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Perflib\011] のレジストリには存在しています。
【質問】
せめて元の状態に戻したいのですが、復元の仕方がわかりません。
再構築する手段として、 https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/300956 が該当するかと思うのですが、
このURL にある「インストールメディアから perfc009.da_ 、perfh009.da_を入手し展開」というところで、
手持ちのWindows2012R2 のインストーラの中にはこのファイルがありませんでした。
Windows 2012 R2 でパフォーマンスカウンタを再構築または復元する手順はないでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。