locked
イントラネット上のWEBページに別セグメントからアクセスできない RRS feed

  • 質問

  • お世話になります。
    Windwos2008+iis7.0でイントラ用のサイトを立ち上げたのですが、同一セグメント内からは問題なく利用できますが、別セグメントからWEBページにアクセスできません。
    EX)サーバーIP:192.168.1.1 サブネット 255.255.0.0
    上記サーバーへ192.168.xxx.xxxのIPからならばアクセスできますが、192.169.xxx.xxxなどの別セグメントからだとページが見つからないとなってしまいます。
    別セグメントからでもPINGは通っています(IPでもサーバー名でも通ります)。また、共有フォルダへのアクセスも問題ありません。
    ですのでルーティングの問題ではないとおもうのですが、なにか思い当たる点はありますのでしょうか?
    宜しくお願いします。
    2010年1月20日 6:43

回答

  • [IPv4アドレスおよびドメインの制限]は、
    サーバーマネージャの[役割サービスの追加]で[IPおよびドメインの制限]を追加しないと表示されないので、
    表示されていないとすればこれが原因の可能性はないと思います。
    • 回答としてマーク kz69com 2010年1月21日 6:25
    2010年1月20日 23:09

すべての返信

  • Windows Server 2008のファイアウォールで拒否しているか、IISで拒否しているかのどちらかではないでしょか。

    Windows ファイアウォールの場合には、Windows ファイアウォールを無効にしてみて確認してみるのが早いと思います。
    もし無効にすることでアクセスできるようになるのであれば、[管理ツール]の[セキュリティが強化されたファイアウォール]の[受信の規則]で、該当するプロファイルの[World Wild Webサービス(HTTP)]のスコープを確認してみる必要があるのかもしれません。

    IISの場合には、IISマネージャを起動し、該当サイトの[IPv4アドレスおよびドメインの制限]などを確認してみるとどうでしょうか。

    どちらでもないとすれば、セグメント間のルーターでフィルタリングされていないでしょうか。
    2010年1月20日 8:05
  • お世話になります。

    httpとhttpsともに規制はされていませんでした。

    IPv4アドレスおよびドメインの制限ですが、IISマネージャー上にそれらしい項目がないのですが・・・・
    なにかインストールされていないものがあるのでしょうか?

    改めてよろしくお願いします。
    2010年1月20日 10:46
  • [IPv4アドレスおよびドメインの制限]は、
    サーバーマネージャの[役割サービスの追加]で[IPおよびドメインの制限]を追加しないと表示されないので、
    表示されていないとすればこれが原因の可能性はないと思います。
    • 回答としてマーク kz69com 2010年1月21日 6:25
    2010年1月20日 23:09
  • お世話になります。
    確認したところ、MacAfeeのファイアーウォールがじゃましていたようです。
    おさわがせしました。
    2010年1月21日 6:29