none
WSUS 3.0 SP2で、KB4039929を適用した後、WSUS設定ウイザードでアップストリームサーバへの接続ができない RRS feed

  • 質問

  • こんにちは。

    WSUS 3.0 SP2(3.2.7600.226)で、バージョンを上げようとKB4039929を適用しました。

    Windows10 1809用の更新プログラムを配布できるようWSUS設定ウィザードで作業中、アップストリームサーバへの接続で「接続の開始」後に何時間たっても完了しません。

    サーバはWS2008R2です。

    バージョンアップ後、なにか後処理が必要なのでしょうか。

    以上、宜しくお願い致します。

    2019年3月6日 6:37

回答

すべての返信

  • 以下のサポート情報を見る限り、アップストリーム側にも同様の更新プログラムを適用しておく必要が有る様ですが、アップストリーム側への適用は済んでいるのでしょうか?
    https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4039929/an-update-to-improve-the-performance-of-update-metadata-processing-on


    また、WSUS3.0では品質更新プログラムは配信出来ても、機能更新プログラムは配信出来ませんので、Windows Server 2012 以降の WSUS への移行をおすすめします。
    https://blogs.technet.microsoft.com/jpwsus/2016/02/11/wsus-windows-10/
    • 回答としてマーク wadachi-t 2019年3月7日 6:42
    2019年3月6日 8:06
  • Lapivy様

    ご回答いただきありがとうございます。

    アップストリームサーバにつき、Microsoft Updateと混同しておりました。

    サーバ1台での運用ですので、「アップストリームサーバの選択」でMicrosoft Updateを選択し、プロキシサーバの指定(アップストリームサーバ用)でプロキシサーバのチェックを外して接続を開始したところ、「HTTPエラーが発生しました」と出ました。

    プロキシサーバの指定でプロキシサーバにチェックを入れると何時間待っても接続されない状態になります。

    どうすればよいのでしょうか。

    ご教授ください。

    2019年3月7日 6:13
  • Lapivy様自己解決できました。

    プロキシサーバの指定で、資格情報を入力したところ、無事接続できました。

    ご対応いただきありがとうございました。

    2019年3月7日 6:42