このフォーラムは終了しました。ご投稿いただきありがとうございました。他の場所でヘルプを入手する場合は、リソースページにアクセスしてください。
高可用性ウィザードを用いてクラスタ上にファイルサーバを作成した場合と、
空の入れ物を作成し、その中に手でIPリソースと、ディスクを追加し共有を設定した場合で
機能的な差は何かあるのでしょうか?
ウィザードを使用した場合に、クラスタ上ですでにIPアドレスを持っているサービスと
同じグループに作成が出来ないため困っています。
手動とウィザードで機能的な差がないのであれば、手で作成しようと考えています。