locked
ユーザーアカウントの「状態」が「バックアップ」となりログオンできない。 RRS feed

  • 質問

  • こんにちは。

    Windows server 2008 SP2を利用しています。

    OS再起動後、あるユーザーでログインしようとしたところ、「User Profile Service サービスに失敗しました。ユーザープロファイルが読み込めません」と表示されログインできなくなりました。

    (直前までログインはできていました)

    別ユーザーにてログインし、ユーザーアカウントを確認すると該当ユーザーの「状態」が「バックアップ」と表示されています。※他のユーザーは「ローカル」と表示されログイン可能

    このユーザーでのログインを可能にするためにはどのようにしたらいいでしょうか?

    お力を貸してください。

    よろしくお願いいたします。

     

    2010年6月3日 8:33

回答

すべての返信

  • Windows Server 2003 の場合の対処方法ですが、
    下記の Forum で紹介されている方法を試みてはいかがでしょうか。

    Local User Profile Stuck in Status 'Backup'
    http://us.generation-nt.com/local-user-profile-stuck-status-backup-help-60549972.html

    • 回答としてマーク 三沢健二 2010年6月15日 1:56
    2010年6月4日 10:30
  • spa tree さん、こんにちは。
    フォーラムのご利用ありがとうございます。

    JR K Yoshikawa さん、いつもアドバイスありがとうございます。

    ユーザープロファイルの読み込みに失敗する原因としては、プロファイルの破損や、アクセス権の問題、必要なファイルがアプリケーションなどにロックされている、など様々な要因が考えられます。
    (Web 上で検索しても複数の情報が見つかりますね)

    色々と切り分けが必要になると思いますので、まずは JR K Yoshikawa さんのアドバイスなどを参考にしていただき、引き続きご質問がある場合には、spa tree さんの環境についてや、ご自身で確認された内容などを出来るだけ詳しくお知らせいただければと思います。


    それでは、一旦 [回答としてマーク] のチェックを付けさせていただきますが、他にも何か情報がございましたら、引き続きアドバイスをお待ちしております。

    ______________________________________
    マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 三沢健二

    2010年6月15日 1:58
  • JR K Yoshikawa さん

    アドバイスありがとうございます。

    その後、いろいろとネットをさまよい以下のURLをみつけました。

    http://blog.easy-creator.net/archives/52413325.html

    状況がまるっきり同じだったので、レジストリ内のキー名を変更し、

    無事にログインすることができました。

    プロファイルやユーザーの新規作成は必要ありませんでした。

    原因については、不明です。

     

    ありがとうございました。

    • 回答としてマーク spa tree 2010年6月15日 7:40
    2010年6月15日 7:39